あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ 日記

野良カウンセラー・エセカウンセラーから公認心理士師へ。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私事、公認心理師試験に、無事に合格しました。背中を押して下さった方、貴重な
情報を下さった方、応援して下さった方につきましては、この場を借りて、厚く御
礼申し上げます。本当にどうもありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお
願い申し上げます。

ハワイへ行く前は、どこか「ハワイなんて」という気持ちがありました。
軽井沢へ行く前は、どこか「軽井沢なんて」という気持ちがありました。
2か所とも、本当に素敵な所でした。
行ってみて、皆さんから愛される筈だということがよくわかりました。

今回、公認心理師試験を受けてみて良かったです。たくさん勉強できたからです。
さらに、合格して良かったです。正直、やれやれホッとしています。

まだ資格証は届いておらず、公認心理師と名乗ることは出来ませんが、
これで一部の臨床心理士から、野良カウンセラーとかエセカウンセラーとか呼ばれ
ることは、なくなるのではないかなあと思っています。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が23,500名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, 日記

執筆者:

関連記事

「でらうま」と「行こまい」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、名古屋生まれの名古屋育ちです。 「非常に美味しい」ということを「どえりゃぁーうまい」を短縮して「でらうま …

ボランティア活動の心得

自慢に聴こえて申し訳ないのですが、 私は毎月2箇所のボランティア団体に、少なくないお金を寄付しています。 少なくないというのは、私にとって、という注釈がつきます。 そして月1ぐらいの頻度で、身体を動か …

国道1号線、中川運河にかかる昭和橋を渡る。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

トライデントの筆箱(ペンシルケース)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記は、私がセミナーの時によく持ち歩くグッズです。 右から…。 私は水分をあまり取らない人なので、飛行機内で貰った小さなペッ …

24時間後に到着

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。