こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。
今日は、統合失調症についてお話したいと思います。
統合失調症とは、さまざまな精神機能のまとまりを失ってしまう疾患のことを言い
ます。決して、キチガイでもなければ狂人でもありません。統合失調症の患者さん
の多くは、たまたま統合失調症という心の病にかかった、良識ある社会人であるこ
とがほとんどです。
統合失調症は、内因性の精神疾患といわれています。神経伝達物質であるドーパミ
ンの放出異常や遺伝など、生物学的原因によるものでるとされています。けれど、
今もその原因を含めて、解明されていない点は少なくありません。
発症率に性差はあまりなく、地域や文化差も少ないです。
好発年齢は、10代半ばから30代半ばです。全人口の1%弱の人が発症します。
症状としては、自我障害や認知機能障害など、きわめて多様で複雑なものです。通
常ではみられない妄想や幻覚(いわゆる陽性症状)や、思路障害、緊張病も含んだ
ひどくまとまりのない、または異常な運動行動、感情の平板化や意欲の低下といっ
た陰性症状などがみられます。
ここで、上記で出てきた、自我障害についてもう少し詳しくお話させていただきた
いと思います。
自我障害とは、自分についての意識である自我意識の障害のことをいいます。例え
ば、自分の考えが他者に筒抜けになっていると感じたり、他者の考えが自分の中に
直接入ってくるように感じたり、他者が自分の思考を奪ってしまうと感じたり、自
分の思考や行動が自分の意思ではなく、誰かに操られているように感じたりします。
統合失調症は、内因性の心の病であり、心因性の心の病でないため、治療は基本、
カウンセリングではなく、薬物治療となります。「もっと詳しく知りたい」「自我
障害に心当たりがある」と仰る方は、どうぞ病院(精神・神経科)に行くか、精神
医学に詳しいカウンセラーの許をお訪ねください。
あと、統合失調症患者さんは、病識(自分が病気であるという認識)がないことが
ほとんどです。病院に行くことや薬を飲むことに対し、激しく抵抗を見せるという
のも統合失調症患者の特徴です。統合失調症であろうと思う人を、どうやって病院
に連れて行くのか? このあたりはカウンセラーの腕の見せどころです。
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,200名を超えました。
⇒ メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。