あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

運気を磨く、その2

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今日は、月に1度の病院へ行く日でした。
私は、レストレスレッグス症候群という病気を抱えているので、
ずっと薬を飲まなければならない身体なのです。

本日、病院の待合室で、下記の本を読了しました。

 

心の世界には、下記の5つの世界がある。
1.個人的な意識の世界
2.集合的な意識の世界
3.個人的な無意識の世界
4.集合的な無意識の世界
5.超時空的な無意識の世界

表面意識の世界が「ネガティブな想念」で満たされていると、私たちは、本来、
持っている力を発揮できなくなる。
「ネガティブな言葉」を発する人、「ネガティブな想念」を抱いている人は、周囲
の人を遠ざけてしまう。
「ポジティブな想念」を持つことが、「良い運気」を引き寄せる。

現代物理学の世界では、過去、現在、未来は、同時に存在しているものとされてい
る。未来は無数にあるので、現在の行動が変わることによって、未来は変わる。

脳科学の研究が進んだ現在でも、「心」というものが「脳」の作用から生まれてく
るものなのか、「身体全体」の作用から生まれてくるものなのか、さらに、それ以
上の何かなのかが、明らかになっていない。

ゼロ・ポイント・フィールドには、宇宙の過去、現在、未来のすべての出来事の情
報が記録されており、そこに生まれたすべての叡智が記憶されている。
それは、「神」「仏」「天」と呼ばれるものの実態に他ならない。

無意識をポジティブで満たすことは重要である。
だからと言って、「表面意識にポジティブな想念を強く持てば、それが無意識の世
界にも浸透し、『良い運気』を引き寄せる」というような簡単なものではない。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,100名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

人目は気にしたほうがいい。

私は、優先席に堂々と座り、スマホゲームに興じている若い兄ちゃんを姉ちゃんを 見ると、正直「恥ずかしくないのかなあ」と思います。 彼らは、人目が気にならないのでしょうか? 彼女らは、心が傷まないのでしょ …

9月1日。今年も3分の2が終わりました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

あなたの愛は、あなたの大切な人に届いていますか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、20数年、ずっと心理臨床に凝っています。 でも最近は、ユーチューブにも大変に力を入れています。 今まで、 …

恋人の聖地、エンジェルロード。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日・一昨日と、1泊2日で小豆島へ遊びに行きました。 いやぁー、やっぱり遠かったです。休憩入れて往復13時間です。 下記は、 …

カウンセリングに行ってよかった本

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「カウンセリングに行ってよかった本」が届きました。 カウンセリングという言葉は、こんなにも有名になったのに、 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。

S