あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 健康 自由

理想的な睡眠時間

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
世の中には、寝るのが好きな人と寝るのが嫌いな人がいます。
寝るのが好きな人は、暇さえあれば寝ようとし、
寝るのが嫌いな人は、たくさん眠ると時間が勿体なく感じます。

また、
悩みがあるとたくさん寝てしまう人、
悩みがあると寝られなくなってしまう人もいます。

寝つきがいい人悪い人、
睡眠時間が少なくてもへっちゃらな人、少ないとダメな人、いろいろです。

でも、理想的な睡眠時間は、個人差はありますが、6~8時間ぐらいです。
それより少なくても多くても、健康には良くないです。

皆さんはいかがですか?
毎日、7時間ぐらい寝られていますか?

ネコは、睡眠時間が長いですね。寝子と言われているぐらいですから、暇さえあれ
ば寝ています。起きているのは、エサを探しに行く時ぐらいでしょうか?

ちなみに私は、毎日7時間弱寝ています。寝つきは良くも悪くもなく、寝るのは好
きでも嫌いでもないです。ただ、悪夢にうなされることは多く、それが悩みです。
私は、よく睡眠サプリを飲むのですが、サプリメントを飲むと寝つきが良くなり、
悪夢を見なくなることが多いです。


いろいろな睡眠サプリを試したことのある私です。高ければいいってものでもなく、
どれもこれも似たり寄ったりです。上記が1番いいです。安価ですから。

 
▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 健康, 自由

執筆者:

関連記事

パーソナリティ障害と性格悪い人の違い。

今日はご質問に答えたいと思います。 「パーソナリティ障害と、ただ単に性格が悪い人の違いは何か?」についてお話し ます。   パーソナリティ障害は、いろんなタイプがあります。 1.妄想性パーソナリティ障 …

痩せるただひとつの方法。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日のワードプレスは、予約投稿です。 今ごろ私は、セミナーをやっている真っ最中です。(^_^) 今日のタイトル 痩せるただひ …

女の顔は4つある。(生理と生理の間の性格)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   【セミナー情報】 募集開始しているもの、募集開始が近いもの、いろいろで …

三次元、四次元、五次元、六次元世界。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は、オンラインで四次元世界のお話をしました。 30分弱で終わってしまうかと思っていたのですが、60分を超える話が …

レゴランドお得情報(裏技)

昨日、レゴランドに行ってきました。 レゴランドには、私のカウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋から 1時間弱で行けます。いろいろ良くない噂も聞きますが、私は普通に楽しかったです。 ただ、「お …

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。