あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ADHD カウンセラーの憂鬱 カウンセリング 整体 日記 発達障害 HSP

あなたは、一生、鼻をすすりながら生きて行くつもりですか?

投稿日:

こんばんは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

この話は、あちこちで何度かしたかと思います。
3年ちょっと前、医師から「竹内さんはADHDですね」と言われたときは、
正直、「笑わせるな!」と思いました。

というのは、私は集中力は人よりあるほうだし、
子どもの頃も今も、じっとしていられない人ではなかったからです。

でも、医者に言われるまま、ほとんど疑ってADHDの薬を飲んでみたところ、
ビックリ、ものすごくよく効いたのです。本当に驚きました。

そう、ADHDは、集中力がない障害ではないのです。
ADHDは、集中力をコントロールできない障害なのです。

ちなみに私は、今も昔も、「落ち着きがない」等という言葉をもらったことは、ほ
とんどありません。それはきっと、親のしつけが厳しかったからだと思います。食
事中にゴソゴソしようものなら、親父のゲンコツが飛んできますからね。

今日は、GWの真っただ中というのに、とあるセミナーに参加者として出掛けてお
りました。こんな日に集まるのですから、皆さん、勉強熱心で仕事熱心には違いあ
りませんが、今日のセミナーは非常にキツかったです。

というのは、隣の若い女性が、講師が喋っている最中、ずっと鼻をズルズルと啜っ
ていたからです。私としては、講師の話に集中したいのに、鼻すすりの音に注意を
奪われ、内容を理解するのに非常に苦労しました。
このあたり私は、ADHDであると共に、HSPでもあるので、よけいに辛いのだ
と思います。

私は、年中、鼻を啜っている人に1度でいいので聞いてみたいです。
「あなた、そうやって、1年中、鼻を啜り続けながら生きて行くつもりですか?」と。

花粉症も鼻炎も、治る病気です。
私の抱えている、治らない発達障害とは訳が違います。

そうすれば、あなたも幸せ、私たちADHDやHSPの障害者も幸せ、
こんないいことはないかと思うですが、如何なものでしょうか?

本気で花粉症や鼻炎を治したい方は、どうぞ私のカウンセリングルームへお越し下
さい。私が、治す方法を伝授するとともに、私がルームで整体を使って治してみせ
ます。

ちなみに私は、クライアントが鼻を啜るのは、ほとんど気になりません。何故なら
私は、クライアントに集中すればいいわけですから、カウンセリングに支障が生じ
ることはないというわけです。

本日の午前10時より参加者の募集を開始しました。
【性格の創られ方】1日集中講義in名古屋06/16
興味がある方は、どうぞ奮ってご応募・ご参加下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ADHD, カウンセラーの憂鬱, カウンセリング, 整体, 日記, 発達障害, HSP

執筆者:

関連記事

三重菓子博、超満員。

昨日は、伊勢に行ってました。 久々のドライブです。 最初に外宮に行って、 それから、知る人ぞ知る、月夜見宮に行き、 とても美味しそうだったのでラーメン屋に寄り、 内宮に行き、三重菓子博に行きました。 …

プロカウンセラーが教える傾聴とは?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 たった今、メルマガを発行しました。 皆さんの許には、もうそろそろ届いているかとと思います。 今日のメルマガのタイトルは「性格 …

姫路の小学校で給食をご馳走になる。

先ほど、姫路から帰って来ました。 行きはひかりで行ったのですが、帰りはのぞみで帰って来ました。 いやぁー、のぞみはやっぱ速いですね。    姫路駅を降りると、真正面に姫路城が見えます。いつ見ても大迫力 …

カウンセリングルームに流れている曲

私のカウンセリングルームには、いつも曲が流れています。 心地のいい、リラックスできる、それでいて会話の邪魔にならない曲です。 今日は、そんな曲の数々を紹介します。 Amazon.co.jp ウィジェッ …

カウンセリングのことがよくわからない。

プロのカウンセラーとして独立開業し、20年が経過しました。 臨床数は、ゆうに15,000件を超えています。 怒られそうなので、おおっぴらには言いませんが、 親しい人やお弟子さんには、つい口を滑らせてし …

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。