あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 精神医学

酒さえ飲まなければいい人なのに。

投稿日:

本当ならば今日、札幌から名古屋に帰ってくる筈だったのですが、
朝からずっと名古屋にいます。(-_-)

さて、アルコール依存症の旦那と一緒に暮らしている奥さんからよく聞く言葉に、
「酒さえ飲まなければ、この人はいい人なんだけど」がありますが、

それはちょっと違います。

酒を飲んでいるから、飲んでいない時は、いい人なのであって、
酒を飲まないと、飲んでいない時は、いい人でいられないかもしれません。

要するに、酒を飲んで酔っ払うことによって、バランスを取っているのです。

だから、アルコール依存症の方は、その病が治った時は、
治る前と、ちょっと違う人になっています。

よって、「アルコール依存症だけ治してくれ」というのは、ほぼ不可能です。
アルコール依存症を治すということは、性格も含めて、生活も含めて、行動も時間
の使い方も、変容させるということです。

あなたは何かに依存していませんか?

ちなみに、健常な人というのは、何物にも依存していない人ではなく、
いろんな物に、適度に依存している人のことをいうのですよ。

 
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 仙台 09/30 ただ今、参加者募集中です。

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 10/14 ただ今、参加者募集中です。

GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28 ただ今、参加者募集中です。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 精神医学

執筆者:

関連記事

三次元、四次元、五次元、六次元世界。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は、オンラインで四次元世界のお話をしました。 30分弱で終わってしまうかと思っていたのですが、60分を超える話が …

性嗜癖障害者は、共感能力が低い。

記事は、コチラに移動させていただきました。 ▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!   

怒られる技術 & 謝るコツ

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 2020年3月6日から本格的に始 …

CANONプリンター サポート番号 U162 1686

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、オーラ写真を撮って、印刷しようとしたら、 インクが切れて、それで、新しいインクに交換しました。 ところが …

心の病にも流行りがあります。

心の病にも流行りがあります。 と言うと、あなたは笑うでしょうか? 驚くでしょうか? 実は、心の病にも、流行りがあるのです。 本当です。レジャーやファッションと同じです。 今から20年前、私がカウンセリ …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。