あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 性格 開催

4回目のキャラ診断アドバイザー養成講講座が終了する。

投稿日:2018年6月11日 更新日:

昨日、新大阪駅前の会議室で、
4回目のキャラ診断アドバイザー養成講座が終わりました。

私のセミナーは、人口比率で言えば、もっとも多い「お母さんタイプ」の出席率が
極端に低いのが特徴です。これはこれで大きな理由があるのですが、

というわけで、昨日もおとなしめの人が多いセミナーになりました。

右端に写っているのが私です。(^_^;)

私も写真を撮られるのが好きじゃないのですが、皆さんにも頑張って写ってもらい
ました。馬鹿のひとつ覚えのように、セミナーが盛り上がっているふうな写真を撮
りたがる講師が多いのですが、彼らは、生まれつき「実は写真を撮るのが苦手で嫌
い」という人がいるというのを知っているのでしょうか?

皆さん、アドバイザー協会の仲間です。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。


このワードプレスは、ホテルの部屋で書いていますが、昨夜は寝汗が酷くて、途中
でベットを替えました。ツインの部屋で良かったです。写真を見ると、なんだかま
るで、女を連れ込んだふうになっています。(-_-)

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 性格, 開催

執筆者:

関連記事

世界中で1番有名な性格診断テスト

世界中で1番有名な性格診断、MBTIを久し振りにやってみました。 30分弱の時間をかけて、93の質問に答えました。 集中してやったので、かなり疲れました。 診断結果は、微妙です。 「当たっているな」と …

カウンセラーに向いていないタイプ

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は、東京へ行ってました。 自身、20度目のキャラ診断アドバイザー養成講座の日でした。 小雨そぼ降る寒い日となりました。 …

「竹の子会」の講座に参加する。

今日は、 午前中にカウンセリングをやって、 午後から豊田市駅前にある「とよた市民活動センター」へ行って、 竹の子会主催の『香りの好みでわかっちゃう?!』に参加しました。 講師は、心の白羽、清水美也子 …

大人の遠足「パタンジャリ八支則」を学ぶ。

昨日は、大人の遠足で、津島に行ってきました。 いち参加者として、何も考えず、誰にも気を使わず、ボーッとして参加しました。 それにしても寒かったです。1日じゅう寒かった。 寒いだろうと、冬山に登るような …

乙武洋匡さんの性格診断・性格分析。

こんにちは。 キャラ診断アドバイザーの竹内成彦です。 今日は、 今、話題の乙武さんの性格診断・性格分析をしたいと思います。 何が話題か? ピンと来ない方は、こちらを読んで頂けると幸いです。     乙 …

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。