あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ セミナー 日記 自分を知れば、もっと楽に生きられる。 開催

カウンセラーに依存

投稿日:

私は心理臨床を20年以上やっています。
今まで、のべ15,000名を超える人のカウンセリングをやってきました。

過去
「竹内先生がいないと生きていけません。」
「一生、カウンセリングに通い続けます。」
と言われたことが何度もあります。

カウンセラーは、クライアントの自立を援助しなければならないんじゃないのか?
カウンセラーが、クライアントを依存させてどうするんだ?
というご意見はあろうかと思うのですが、

ご安心下さい。

上記のセリフを吐いたクライアントは、
全員、私のカウンセリングルームを卒業しています。

ときどき、年に1~2回、近況報告に訪れるだけです。(^_^)

おさな子が一時的に親に依存するように、
クライアントが一時的にカウンセラーに依存することは、
成長・自立のためには必要なことではないかと思う次第です。

依存されるようなカウンセラーであれ、
依存され続けるようなカウンセリングをするな、
というのは、常日頃から私が心掛けていることです。

私はもともと依存するのもされるのも好きじゃありません。
そういう性格傾向が、仕事において、功を奏しているのではないかと思います。

無料の講演会と格安セミナーのお知らせです。
1.02月17日(土)愛知県豊橋市で開催「ストレス社会を生きる知恵
2.02月25日(日)愛知県名古屋市で開催「読書会
どうぞ奮ってご応募・ご参加ください。

⇒ 無料で読めるメルマガ「自分が好きになる方法」が好評です。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, セミナー, 日記, , 自分を知れば、もっと楽に生きられる。, 開催

執筆者:

関連記事

名古屋で1番高い山は東谷山。

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日2日は、山登りに行ってきました。 私は、テレビ見ながら1日ずっとゴロゴロしていると、頭が痛くなってしまうか …

カウンセラーが足りない。カウンセラー不足。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日のことですが、次のような電話がかかってきました。 「不透明な時代の今日この頃、悩んでいる人はとても多い。 …

発達障害の勉強会「発達障害入門in名古屋」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    上記の本は、非常に面白かったです。 とてもためになりました。私にはとても役に立ちました。 けれど、上記の本は、個人的な …

いつやるか? 今でしょ!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 遅ればせながら、下記の本を読みました。 思いの他、面白かったです。   1番印象的だったのは、「名前は、書きやすくて読みやす …

不登校の治し方(不登校の防止と対策)

こちらの記事は、コチラに移動しました。 今日は、午後から大府市まで不登校の講演会に行っていました。 90分の講演のあと、90分の質問を兼ねた話し合いをしました。 自画自賛で申し訳ないですが、非常に有意 …

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。