あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 受講 旅行 日記

横浜でウエルスダイナミクスを学ぶ。

投稿日:

月曜日、横浜へ行って来ました。
ウエルスダイナミクスを学ぶためです。


 年に何回か、東京へ行く私ですが、一昨日は格別綺麗に富士山が見えました。

カウンセラーは一生勉強です。
勉強をやめたら、その瞬間から後退が始まります。

それにしても、新横浜から横浜までの満員電車は凄まじかったです。
名古屋のそれとは比較になりません。
こんな電車に毎日乗っている人の根性に感服いたします。

ちなみに私は、渋滞とか満員電車が大嫌いです。
なんてこと言うと、「そんなの誰だって嫌いだよ」という声が聞こえてきそうです
が、違います。私は本当に嫌い、大嫌いなのです。

もしも私が、満員電車や渋滞に耐えられる人だったら、今でも普通にサラリーマン
をやっているかもしれません。満員電車内で、スマホゲームに興じている人たちを
見る度に、「凄えなぁ…。この人たちは、今の生活を脱したいとか思わないのかな
あ。私なら絶対に、この時間を利用して、勉強するのになあ…」と思います。

ってなわけで、途中、道に迷ったこともあり、セミナー会場に着いた頃には、フラ
フラヨレヨレになっていました。で、そのまま元気が出ないまま1日が終了しまし
た。もっとも、連日の寝不足が祟っていたのかもしれません。


下記は、上記の本を参考にして書きました。

私(竹内成彦)がやったほうがいいこと。
1.精神医学と性格学に詳しいという自分のポジションニングを意識すること。
2.カウンセリング料やセミナー参加料の適正価格を知ること。
3.自分の価値を増殖させるシステムを開発すること。
4.パートナーシップやプロモーションなど、自分を中心に回るよう独自性を確立すること。
5.良きパートナーやメンターとつながり、自分の顧客とそうでない人を見極めること。
6.仮説をテスト・測定しながら、一定の売り上げを時間内で達成するよう目標立てること。

私(竹内成彦)がやらないほうがいいこと。
1.分析に夢中になり、細かいことに囚われること。
2.市場を広くカバーしようとするあまり、顧客との距離を作り説得力を失ってしまうこと。
3.自分の進むべき道を見ようともせず、日常の活動に埋没すること。
4.個々のニーズに対応できる商品やサービスを創造し続けること。
5.絶えず新しいことを始めて、買ってもらえることを期待しつつ、顧客を追い求めること。
6.漠然と、お金が向こうからやってくるのを期待すること。

 
 
 横浜駅ホームで撮った写真です。初老を迎えた私の後姿には、哀愁が漂います。

セミナーが終わってから、講師の人と一緒に写真を撮ろうと、わざわざ名古屋から
カメラを持って行ったのですが、気後れして撮ることが出来ませんでした。それは、
私が小心者だからなのか、講師の女性が美しすぎて近寄り難かったからなのか、不
明です。まあ、私らしいといえば私らしですけどね。

⇒ メルマガ「生きる極意」まだ購読手続きを済ませてない方は、お早めにどうぞ!

 
▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 受講, 旅行, 日記

執筆者:

関連記事

居場所がないと感じる人たち

今日のお話は、 キャラ診断アドバイザー講座でもお話することが多いのですが、 生まれつき、居場所がないと感じやすい人がいます。 その思いは、 愛深き両親から適切に育てられれば弱くなりますが、 愛薄き両親 …

HSSの私は「ランの館」に出掛ける。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、お休みをいただきました。 午前中は、古いパソコンのデータ消去をしておりました。 メルマガも発行しました …

肩こり と 姫コラソン と たけのこ整体 と ごしんじょう療法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日はご質問にお答えしたいと思います。 心の病の薬で、肩こりが抑えられることがあります。 それは、心や身体が緊張しないよう、 …

心理臨床家が億万長者になることは無理です。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

ディズニーのキャラクターから好かれる方法

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日も、私のハワイ旅行の話を聞いてやってください。 ハワイ旅行4日め 6月23日(日) 朝から、アウラニディズニーリ …

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。