あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

スクールカウンセラーと羅生門

投稿日:

昨日は、スクールカウンセラーとして、1日中、学校につめていました。
昨日で7日目の出勤です。

不思議です。

スクールカウンセラーの仕事をいただいた時、
既存のクライアントがいる中、カウンセリングルームをそんなに空けられるのだろ
うか? と思っていたのですが、始めたらルームでの予約は少なくなり、今となっ
ては、スクールがなくなったら、ルームの仕事が、かなり暇になるなあ…という感
じです。

学校の先生方、36名をカウンセリングしました。
90分の勉強会を6回開催しました。
おかげさまで学校内の活動は、大変に忙しく充実しています。

学校の先生方から、いろんなお話を聞くのですが、聞く度に学校に対する印象が変
わります。まるで違う学校のお話を聞いているようです。その感覚は、まるで、映
画「羅生門」を観ているようです。

羅生門という映画は、同じ出来事でも、見ている者によって、全く受け取り方が違
い、事実は、人の数だけあるんだなぁーと思わせてくれる映画です。この映画を見
ると、いつも、自分の受け取り方や意見に固執するのはよくないなあと思わされま
す。

ここのところ、雨続きで、毎日が、ちょっとだけ寒いです。
皆さんは、体調にお変わりありませんか?

⇒ カウンセリングのことなら、
 カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋へ。

 
▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

大人の自分に違和感を覚える。

アホみたいな暑さから解放されて、ホッとしている私ですが、 と同時に、夏が終わったことを淋しく感じている自分もいます。 この淋しさは、夏休みが終わった時の気持ちが ショックとして、未だに引きずっているか …

地球は行動の星、3次元では何よりも行動が大切。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   地球は行動の星、3次元では何よりも行動が大切。 心理学者のアドラーは、「良い意図を持っているだけでは十分ではな …

バタートーストとマーガリントースト

何をして何をしないか? 何を食べて何を食べないか?  誰と付き合って誰と付き合わないか?      で、心身の調子が大変に良くなったり悪くなったりします。 上記のヒントをくれたコチラの商材には、心から …

無料のカウンセリング勉強会を開催しました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   先週の土曜日、 無料のカウンセリング勉強会を、 私のカウンセリングルームで開催しました。 今回 …

起業は絶対成功する

三木さんからご紹介を受けて、坂本さんが書いた本 「6つの不安がなくなればあなたの起業は絶対成功する」を読み終えました。 本書には、 ①ビジネスアイディアの見つけ方 ②起業に必要な3つの考え方 ③企業資 …

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。