あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

健康 日記 発達障害 自由

バタートーストとマーガリントースト

投稿日:2017年10月19日 更新日:

何をして何をしないか?
何を食べて何を食べないか? 
誰と付き合って誰と付き合わないか?
     で、心身の調子が大変に良くなったり悪くなったりします。

上記のヒントをくれたコチラの商材には、心から感謝しております。

さて、
バタートーストと称して、マーガリントーストを出している喫茶店は多い、
という話を知人から聞いて、衝撃を受けると共に、さもありなんと思いました。

喫茶店としては、経費節減のためにやっているのでしょうが、
客に与える損害は少なくないです。

そう、マーガリンは、バターよりも、身体に悪いのです。

上記の事実を、喫茶店の店主は知ってやっているのでしょうか?
知らずにやっているとしても知ってやっているにしても、それは罪深い行為です。

私は、食べ物が身体を作るという当たり前の事実を、より深く知るようになってか
ら、自分の口に入れるものに、今まで以上に気を配るようになりました。

そうしたら、心身の調子がすこぶる良くなりました。

100円ローソンで食品を買うことが少なくなりました。
セブンイレブンがぎりぎりセーフで、買うなら成城石井です。

成城石井で買い物することは、100円ローソンで買い物することよりお金がかかるこ
とですが、お金は自分の心身を健康にさえしておけば、またしっかり稼げるので、
そこには躊躇がありません。

やっぱり世の中、安かろう悪かろうということが多いものです。

私は、カウンセリングルームでクライアントに耳つぼシールを貼ることがあるので
すが、儲けを度外視して、最高級の耳つぼシールを使っています。クライアントの
健康を損なわないためです。

世の中には、身体を傷つける危険な耳つぼシールを貼る施術家が少なくありません
が、どういうつもりでやっているのか? と思います。知ってやっているにしても
知らずにやっているとしても、それは罪深いことです。

私たち消費者は、賢い視点を持たなければならないと思います。
溢れ返る情報の中から、何が正しくて何が間違っているか?
見極める目をしっかり持っていきましょう。

バターとマーガリンについては、ネットにいろんな情報が載っています。
耳つぼシールに関しては、こちらのサイトをご覧ください。

カウンセリングのことなら、カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋へ。

 
▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-健康, 日記, 発達障害, 自由

執筆者:

関連記事

肩こり と 姫コラソン と たけのこ整体 と ごしんじょう療法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日はご質問にお答えしたいと思います。 心の病の薬で、肩こりが抑えられることがあります。 それは、心や身体が緊張しないよう、 …

カウンセラーの最大の欠点。

カウンセラーの最大の欠点は、 「専門性が感じられない」ということに尽きるのではないでしょうか? 私は、カウンセラーとして20数年の実績と経験がありますが、哀しきかな、何ひと つとして、一般の人に、「さ …

子どもの特性 ~子育てを楽しく~

子どもの特性 こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   子どもは、競いたがりです。 子どもは、真似したがりです。 子どもは、褒められたがりです。 子ども …

重ね着症候群をひも解く。

こんにちは。 カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋の室長、竹内成彦です。 重篤な精神病(統合失調症やうつ病や双極性障害)を治していったら、 精神病やノイローゼの症状を消失していったら、 A …

寒さに耐えろ、サンスベリア

カウンセリングルームに、常に観葉植物を置いています。 今、置いてあるのは、サンスベリアスタッキーです。   たくさん酸素を放出してくれるとのことですが、 明るくて暖かいところが好きなサンスベリア、この …

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。