あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

御在所岳に行って、カレーうどんを食べ、ヒルに噛まれる。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。←ほぼ毎日更新しています。

 
今月の月イチ登山も、御在所岳に行きました。
今年、9回目の登山です。

バスで、御在所岳ロープウェイ乗り場に到着。

頂上は、ガスがかかっているようです。

だいぶ登って来ました。

道なき道を、赤いマークを目印に登っていきます。

帽子にオニヤンマ君をつけてたので、蜂にはほとんど遭遇しませんでした。

もう少し歩くと、頂上ロープウェイ駅です。

カレーうどんが、1,000円から1200円へ、値上がりしてました。(*_*)

御在所岳頂上です。私のナップサックも写っています。

鎌ヶ岳の頂上に雲が…。いつも見てもカッコいいです。

初めて見ました。タマゴタケというキノコ。毒キノコみたいですが、食べられます。

山道を終え、達成感を持ってくだります。

この先、自分がヒルに噛まれていることに気付きました。
首から流血。いやぁー、これは本当に余分な出来事でした。

 
私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」が好評発売中です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が39,200名を超えました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメ
というメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

HSPで発達障害の私はストレスに弱い。

私は凄くストレスに弱いです。 些細なことで直ぐにへこたれます。 私は、寒いのも暑いのも痛いのも痒いのも眠いのも非常に苦手です。 音や光や匂いや味や皮膚感覚に敏感、怒りや悲しみや苦しみにも弱いです。 2 …

心に潜む7種類のオウム

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ここ数日、下記の本を読んでいます。私の中で、久々の大ヒット作です。    何らかの出来事が起きた時、人によって …

心理臨床家が億万長者になることは無理です。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

子どもが駄々をこねたら

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「正しい子どもの育て方」を読んだ方からご質問を頂いたので、 今日はそれに答える形で、お話してみました。どうぞ下 …

幸せになれない理由

昨日、久し振りにゴールドジムへ行ってビックリしました。 体重が見たこともない数値になっていました。(-_-) 旅行中の飲み食いが祟ったようです。 しばらく節制して、また身体を絞りたいと思います。 誰か …

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。