あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

私が外で飲むときは、最初からシメ。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。←ほぼ毎日更新しています。

 
私は、基本、家ではお酒を飲みません。
外では飲みます。年に8回ほどかな。
2次会は、基本、行きません。若い頃は行ってたけど…。

昨日は、飲み会でした。今月2回目です。
月に2回も飲むなんて、私にとって、非常に珍しいことです。

やっぱ飲み会は、4人ぐらいがちょうどいいです。
7名を超えると、途中で2グループに分かれると言われています。
昨日はずっと、1グループのままでした。

私は、いつも最初から炭水化物を食べることが多いです。
「えっ、もうシメ? 普通は、肉か刺身かサラダからでしょう」
ってよく言われます。

私のシメは、デザートです。
昨日は、アイスクリームでした。

 
私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」が好評発売中です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が39,100名を超えました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメ
というメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

アンゲームと花火大会

一昨日、 速水さんのカウンセリングルームへ行きました。   4人でアンゲームをやって、 楽しくて、アッという間の2時間でした。   それから岡崎の花火大会を堪能しました。もう1年分 …

〇〇〇さんの死に心を痛めています。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私、竹内成彦は、〇〇〇さんの死に、大変に心を痛めています。 とてもひとごととは思えません。 私は〇〇さんのよう …

ポジティブではなく、アクティブで。

こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。       ネガティブな人に向けて書いた私の本です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ⇒ …

いつも1億円札が財布の中に入っています。

昨日は、カミさんの誕生日でした。(ちなみに私は、愛妻家です。) 1月から来る5月26日までの5ヶ月間とちょっとだけ、私とカミさんは1つ違い になります。私の誕生日、5月26日を過ぎると、また私とカミさ …

カウンセラーへの道

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記は、私の大好きな本です。 上記の本と同じタイトルのサイトを私は持っています。 超個人的な内容をお見せするのは、ちょっと気 …

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。