あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ カウンセリング コーチング

コーチングは解決思考アプローチに似ている。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
いよいよ、今週の日曜日に、グループカウンセリングを開催します。
どちら様もどうぞ奮ってご応募・ご参加ください。

先週の日曜日は、
朝10時から夕方の6時過ぎまで、
たっぷりしっかり、コーチングのセミナーを受講していました。

私が今習っているコーチングは、カウンセリングとは全然違います。
正直、同じ人を援助する職にも関わらず、こうも技法が違うのか? と思いました。

かなり混乱・困惑しました。実習では、慣れ親しんだものをいったん横に置いてお
かないといけないので、結構大変でした。

コーチングは、カウンセリングでいうところの解決思考アプローチに似ています。
因果関係はさほど重視していないという感じです。母性よりも父性が色濃いです。

これからも傾聴を大切にしていこうと思う私ですが、
バリエーションとして、コーチングの技法も積極的に使っていこうと思います。

あと、そうですね。
コーチングは、病みが深い人には、やっぱり使えないなと思いました。
けれど、健常な人には、カウンセリングよりもコーチングのほうがいい場合もたく
さんあるだろうなあとも思いました。特に、早く変化したいという人は、カウンセ
リングよりもコーチングがいいだろうなあと思います。

これからも心理臨床家として、益々腕をあげていきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が27,700名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, カウンセリング, コーチング

執筆者:

関連記事

午前中は仕事、午後から名古屋港水族館へ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 【お知らせ】 1.12月25日(日)の午前中に開催される今が絶対チャンスのサイドビジネス と いうセミナーです …

カウンセリングと薬物治療

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 2020年3月6日から本格的に始 …

過去と他人は変えられる。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 ブログやワードプレスには書けない内容をこちらのメルマガで書いておりますので、 まだ未登録の方は、どうぞこの機会にご登録下さい …

みんなちがって みんないい

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 イエスは言われました。 「自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい」と。 でも、上記は、 隣人が自分と同じ性格であり、自分 …

「待ち人来たらず」のチョコレート。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   焦りを感じている自分がいます。 「素晴らしい!」と自信を持って開催するセミナー「幸せな生き方の …

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。