あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

性格 日記

「ストレングス・ファインダー」を使って自分の強みを知る。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
10年まえ、ストレングス・ファインダーを使って、自分の強みを知りました。

私の強みは、
1.目標志向です。(動機)
明確な行先を必要とする。目標を設定する。
目標達成に役に立たない行動を無視する。

2.責任感です。(関係)
自分がやると言ったことに対しては何でもやり遂げようという強い気持を持つ。
完了するまでやり遂げる。絶対的に信頼できるという高い評判を得る。

3.内省です。(思考)
1人でじっくり考える時間を必要とする。

4.原点思考です。(思考)
あらゆる物事についてその根底に何があるかということを常に探っている。
現在を理解するために、過去を検証する。

5.運命思考です。(思考)
人と人は互いに結び付いていると考える。
偶然に起こることは一つもないと考える。

(影響)は、ひとつもありませんでした。
私は、無責任な仕事をする人、そして反省もしない人が大嫌いです。
だから、いい加減なカウンセラーが嫌いなんだぁ…と、
その理由が、10年前のテストでハッキリわかりました。

 

私がよりよく生きるためには、目標が必要ということです。
より良い目標さえ設定することが出来れば、強い責任感で、それを全うするだろう
ということです。その際、自分でじっくり考える時間が必要です。
「どうすれば目標を達成できるか?」は、過去のデータから検証していくでしょう。
そして、たとえ失敗したとしても、そこからきっと何かを学ぶだろう…ということ
です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が27,300名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-性格, 日記

執筆者:

関連記事

痴漢冤罪、痴漢で起訴されて有罪になる確率は99%。

記事は、コチラに移動させていただきました。 ⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。 ▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!   

お彼岸で、両親の墓参りに行ってきました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、お彼岸の入りです。 地下鉄で覚王山まで、そこから徒歩で、両親の墓参りに行ってきました。    帰りに日 …

歯医者のような美容院のようなカウンセリングルーム。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 電話で取材を受けました。 いつもなら断るのですが、今日は気まぐれに受けてみました。 感想は、「喋ってみて、自分の頭の中が整理 …

優れもの、リカバリーウェア ネックカバー。

沖縄から帰ってきて3日目。 鬼のように仕事しています。心理臨床とスクールカウンセラーの仕事と執筆です。 ご愛顧いただいて、本当にありがたく、感謝しています。 4日間の沖縄滞在で、好きな物を好きなだけ食 …

グーグル先生に訊こう!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 すみません。 毎日のように、たくさんの質問メールをもらうのですが、 なかなか返事を出す暇がありません。要領の悪い私をどうぞお …

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。