あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? 日記

氷の世界

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
昨日は、超久々に、友だちと一緒に飲みに行きました。
仕事の話から、家庭の話、趣味の話、老後の話まで、いろいろしました。
とても楽しかったです。

帰りに友だちが、「俺に家に来いよ」と言ったので、そのままお邪魔することにし
ました。そこで、ステレオで、井上陽水のレコード「氷の世界」を聴かせてもらい
ました。超感動しました。「ああ、レコードっていいなあ。アンプっていいなぁ」
と思った次第です。

40年以上も前に買ったレコードを、今も大切に持っている友だちに感動です。
レコードをかけ、丸々1枚、アルバムの世界に没入するというのは、何とも贅沢な
時間です。

ああ、こういう飲み会だったら、何度やってもいいなあ。また秋口になったら、集
まろうと強く思いました。それにしても、氷の世界は、ホント素晴らしいアルバム
です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が18,900名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, 日記

執筆者:

関連記事

壮年期にやり残したこと。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日、発行した

Memories

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   生まれて初めて、ジャズのCDを買いました。 今から聴くのがとっても楽しみです。 今日は大寝坊をしてしまいました …

不登校の子どもの心を理解する

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。  昨日は、豊田市まで受講生として講演会に行って来ました。 内容は、不登校の児童・生徒を持つ保護者向け…という感じでした。 難 …

賀城園の「夜桜寄席」で、旭堂鱗林さんとしだれ桜を観る。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しいカウンセラー、竹内成彦です。 一昨日、賀城園の夜桜寄席に行って来ました。 今、密かに追っかけしている旭堂鱗林さんの講談が聴きたかったからです。   一緒に写真 …

ブログ(ワードプレス)の更新をサボる。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 私のカウンセリングを受けたい方は、 どうぞカウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋へお越し下さい。 …

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。