あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ カウンセリング 日記

アンゲームは、コミュニケーションツール。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
下記の写真は、アンゲームです。

アンゲームとは、ゲームじゃない。
試合のように勝ち負けを争わない、という意味です。

ひとつのコミュニケーションツールです。

「カウンセリングを受けてみたい。
 されど、取り立てて話したいことがない」とおっしゃる方は、
アンゲームをしにいらしてみては如何でしょうか?

私は、上記のゲームを10数年前に購入したのですが、最初は、「沈黙が怖い」と
おっしゃるクライアントために、話のきっかけを作ろうと思い買いました。今もと
きどき、カウンセリングの場で用いています。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,470名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, カウンセリング, 日記

執筆者:

関連記事

名古屋都市センター会議室に物申す。

こんにちは。 キャラ診断アドバイザーの竹内成彦です。 私は、名古屋都市センター会議室が大好きです。 係のお兄さんもお姉さんも親切で優しく、部屋は綺麗で、窓から見える景色も良く、 お値段も良心的です。何 …

意識と性格の違い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日の記事は、昨日の続きです。 意識は刻々と変わります。注意を向けるポイントが変わる度に、それにつられて意 識 …

今夜から4月の【満月会】の参加者を募集開始します。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

うつ病患者の苦悩

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   うつ病患者の苦悩は、馬鹿でかいです。 同じく、双極性障害患者の苦悩も馬鹿でかいです。 私たちは、つい自分の体験 …

顔面フィードバック仮説

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日、名古屋は、大変に蒸し暑い日となりました。 皆さんがお住いの地域は、どんな感じだったでしょうか? ところで …

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。