あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記 精神医学

減薬 ~メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方へ~

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
メンタルクリニックへ通われてらっしゃる方は次の4通りです。
1.薬を飲まないほうがいい人
2.なるべく薬を飲まないほうがいい人
3.なるべく薬を飲んだほうがいい人
4.薬を飲んだほうがいい人

私の印象ですが、
1と2を合わせると8割近くに及ぶのではないかと思います。

私のカウンセリングルームには、減薬目的で通われる方がいらっしゃいますが、
お薬は、良くなれば、自然に離れるものです。

やめるというより、離れると言った表現のほうがしっくりきます。
無理して飲まなくなるというよりは、自然に必要と感じなくなるという感じでしょ
うか。

心の病を治す方法は、下記の通りです。
1.環境の改善
2.心の改善
3.脳の改善

お薬を飲むという行為は、脳の改善をするものです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
そして、脳を改善する方法は、お薬以外にもたくさんございます。

私は、カウンセラーとして、心の病を治すために、
クライアントと一緒に、心の改善はもちろん環境の改善も脳の改善も考えます。

だから、私のカウンセリングルームに通われてらっしゃる方は、
比較的早く、減薬もしくは断薬できるのだと思います。

さて、
私のカウンセリングルームには、クリニックへ通われていて、
あきらかに不適切な薬を飲んでいるクライアントがご来室されることがあります。

たとえば、
統合失調症なのに、抗不安薬もしくは抗うつ薬しか飲んでいない。
うつ病なのに、抗不安薬もしくは睡眠薬しか飲んでいない。
双極性障害なのに、抗不安薬もしくは抗うつ薬しか飲んでいない。
これでは、良くなるものも良くなりません。

私は、慎重に言葉を選んで、医者とのつきあい方を伝授します。
そうすれば、薬が変更される可能性が大だからです。
それでも医者の出す薬が変わらないようだったら、思い切って転院を勧めます。

私よりも医者のほうが薬に詳しいのは言うまでもないのですが、医者はとにかく診
察時間が短すぎです。だから、見立て・診断を間違うのだと思います。

メンタルクリニックへ通うことに抵抗がある方、
メンタルクリニックへ通われていて、症状が好転しない方は、
どうぞ精神医学に詳しいカウンセラーの許をお訪ね下さい。

私は、両手を広げて、あなたのご来室を待っています。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,160名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記, 精神医学

執筆者:

関連記事

ダイエットの鍵、間食をやめる方法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私のカウンセリングルームには、 ダイエット目的で通われてらっしゃる方がいます。 ダイエットを成功させるコツは、 …

カウンセリングと薬物治療

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 2020年3月6日から本格的に始 …

HSP/HSSのお茶会なのか勉強会なのか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日から12月ですね。早いなー、本当に早いです。 で、いよいよ寒くなってきましたね。辛いなあ、辛い。 で、皆さんは、忘年会、 …

絹彩画が飾られているカウンセリングルーム

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、メニコン本社北館、ギャラリーMenio まで絹彩画展を観に行きました。そ して、今年もカレンダーをゲットしてきま …

ライザップで痩せる理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は、今年初のゴールドジム。 思いっきり筋トレして、ランニングしてきました。 いつも図ったように、2時間弱で0.5キロ体重 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。