あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 身体的自由

新型コロナウイルス、ワクチン接種。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
昨日、心理臨床を終えてから、
ワクチンを打ちに、集団接種会場(名古屋空港ターミナルビル)へ行って来ました。

カウンセリングルームがある金山駅から黒川駅まで地下鉄で移動。
そこから、無料のシャトルバスに乗って、名古屋空港に到着です。

私は、町の消防団に入っているので、今回は医療従事者枠で打つことが出来ました。
ワクチンについては、打てる機会があったら、いち早く打とうと思っていたので、
早々と打つことが出来て良かったです。

ワクチンを打つことに関しては、賛否両論、「打たないほうがいい」という意見も
よく見聞きするのですが、私は迷わず打ちました。

打った理由は、
人に移さないためです。自分が移らないためではないです。
自分のためではなく、人のため社会のためです。それだけはハッキリ言えます。

さて、会場についてからですが、人の流れがスムーズで、あっと言う間に終わりま
した。会場に着いてから、1時間足らずで会場をあとにすることが出来ました。

心配していた注射も、看護師さんが慣れていて上手だったこともあり、全然痛くな
かったです。今までじゅうの、どの注射よりも痛くなかった感じです。

私は正直、注射を打ったらぶっ倒れるのではないかと思っていました。
というのは、私は強烈なHSPで、酒を少量飲んだだけで具合が悪くなりますし、
少しでも煙草臭い人が非常に苦手ですし、牛乳を飲んだだけで下痢を起こしますし、
マーガリン入りの菓子パンを食べただけでも喉がヒリヒリしますし、ノンアルコー
ルビールを飲んだだけでも酔いますし、コーラを飲んでも気分が悪くなる男だから
です。※私は、アリナミンEXを飲んだだけで気持ちが悪くなり、吐き気を催しま
す。

でも、ワクチンは、打っても何ともならなかったです。
昨日打って、今朝起きても、非常に気分は爽快で、体調も万全です。
コロナワクチン、恐れるに足らず、というのが私の個人的な感想です。
まぁ、2回目は、わからないですけどね、どうなるのか。

あと、シャトルバス乗り場の案内の人も、会場についてからの係の人も、そしてお
医者さんも看護師さんも、どの人もどの人も、皆さん親切で優しく、「来てくれて
ありがとう。よく来てくれました、お疲れ様です」という姿勢で、こちらが恐縮す
るくらい大変に丁寧で、私も気分が麗しかったです。

数日前から、ワクチンを打つことに対し、緊張していた私ですが、本当にあっけな
く終わり、拍子抜けしました。2回目は、7月の18日(日)に、また打つ予定で
す。今回は、お世話になった皆さん、本当にどうもありがとうございます。関係者
の方々には、心より御礼申し上げます。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が5,480名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記, 身体的自由

執筆者:

関連記事

嵐のメンバーの性格をキャラ診断から考察する。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日のワードプレス、木曜日に発行したメルマガの内容とほぼ同じです。 嵐が、来年の末に活動を休止するとのことですね。 私(竹内 …

美味しい水が飲みたい、それは海洋深層水。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、決して「口が贅沢に出来ている」とは言えません。 けれど、水だけは、美味しいものを飲みたいと思っています。 …

キャラ診断アドバイザー協会の活動

来週の日曜日、東京へ行きます。 キャラ診断アドバイザー協会としての初めてのセミナーです。   もの凄く気合が入っているし、もの凄く楽しみにしています。 上記は、4月22日(日)参加者に配るものです。 …

猛暑の中、月イチ登山を決行する。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

1,000ピースのジグソーパズルは富士山。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。