あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 セミナー 日記 開催

習慣は第二の天性なり

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
夢の4連休が終わりました。
今日から日常です。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか?

私は普通に仕事(心理臨床)をしていました
仕事があることの喜びを、心からかみしめていました。

あと、子どもや孫が遊びに来ました。
家に帰ると、とても賑やかでした。

さて、私は、「習慣は第二の天性」という言葉が大好きです。
子どもの頃から、無能であることを悟った私は、良き習慣を持とうと常に心掛けて
いました。今も良き習慣を持っているとは言い難い私ではございますが、まずまず
かなあとは思っています。

たとえば、カウンセラーとしてうまくいっていない方は、圧倒的に読書量が足りな
いことが多いです。彼ら彼女らは読書する習慣を持ってないのです。だから本が読
めないのです。本なんか、私から言わせれば、どんなに忙しかろうと、細切れの時
間を使えば、いくらでも読めます。

他には、「忙しくて痩せる暇がない」と仰る人がいます。でも彼ら彼女らは、食べ
る暇は十分すぎるほどあるのです。彼ら彼女らは口淋しくなったら食べるという習
慣を持っているのです。

良き習慣を持ちましょう。悪しき習慣を断ち切りましょう。
悪しき習慣を断てないのは、多くの場合、それが軽い依存になっているからです。

10月18日(日)に、よくわかる依存症というセミナーをオンラインで開催いた
します。あなたが、「やめられらない」をやめられるようになれば、あなたの人生
は確実に変わります

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が2,000名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, セミナー, 日記, 開催

執筆者:

関連記事

自分を高く売る技術

幾人かの同業者やビジネスコンサルタントから指摘されたことがあります。 「竹内先生のカウンセリング料やセミナー参加費は安過ぎる。これじゃあ儲からな  いでしょう。もっと値上げすべきだ。竹内先生は、自分を …

掛川マラソンは開催されるのか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、4月12日(日)に開催される、掛川マラソンに出場する予定です。 無謀にも、フルマラソンにエントリーしまし …

昼飯を食べなくなって13年が経ちました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   何をしても太らない私でしたが、体質の変化でしょう、 50近くになって、体重が徐々に増え始めてきてしまいました。 …

昨日のセミナーで学んだことをアウトプットしてみました。

私は、心理カウンセラーです。 私は、セミナー屋じゃありません。 私は、アマチュアのカウンセラーではありません。 私は、誰かに雇われているカウンセラーではありません。 私は、喫茶店やホテルのロビーでカウ …

1日得して1日損する。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私のハワイ旅行の話も今日が最後です。 ハワイ旅行5~6日め 6月24~25日 ホテルの部屋から観える景色です。 今回は、部屋 …

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。