あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 ユーチューブ

正しく愛情を伝える方法

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
自分なりに子どもを必死に愛した筈なのに、
子どもから疎まれているお父さんお母さんがいらっしゃいます。

言葉は不適切かもしれませんが、正直、気の毒だなあと思います。
そして、親を愛せない子どもも不幸だなと思います。

一生懸命に家族のために働いているだけで、子どもに愛情が伝わることもあります。
一生懸命に子どものためにご飯やお弁当を作るだけで、子どもに愛情が伝わること
もあります。

でも、上記のような行為だけでは、愛されてると感じないお子さんもいらっしゃい
ます。人は、つい自分がして欲しいことを子どもにしてしまいがちです。それでう
まくいく場合もありますが、うまくいかない場合もあります。

子どもを愛しているのなら、自分がして欲しいことを子どもにしてあげるのではな
く、子どもがして欲しいことを子どもにしてあげなければなりません。

自分の子どもに
正しく愛情を伝える方法を知りたい方は、どうぞコチラをご覧ください。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が1,820名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, ユーチューブ

執筆者:

関連記事

希死念慮(きしねんりょ)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   希死念慮(きしねんりょ)という言葉があります。 死を希望する気持ちのことです。 私の中では有名な言葉ですが、一 …

カウンセラーのスーパービジョン

私は、心理臨床歴20数年を誇ります。 心理臨床数は、軽く15,000を超えています。 若いカウンセラーのスーパーバイザーとして、 積極的にスーパービジョンもやっています。 私は問います。 「○○さんは …

石(宝石)の選び方

昨日の続きです。 石(宝石)の選び方を伝授します。 石を買いに行くときは、 どのような石が欲しいのか、決めてから店に行きましょう。 私の場合は、 安心したい、癒やされたい、守られたい、 そういう思いで …

カウンセラーにセクハラされました。

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しいカウンセラー、竹内成彦です。 今日、下記のカレーをゲットしました。 高くて、自分ではとっても買えない代物です。 とっても嬉しいです。 今から食べるのがメッチャ …

人はなぜ怒るのか

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記の本は、 私が尊敬しているカウンセラーの1人、藤井雅子さんが書いた本です。     さて、 キャラ診断で言うとこ …

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。