あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

食えないカウンセラーが売れるカウンセラーになるまで

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私がカウンセラーとして
1番忙しかった15年ぐらい前と比べると、
今やカウンセラーの数は、世の中に10倍ほどの数になりました。

それはクライアントにとって、幸せなことでもあるし不幸せなことでもあります。

私のルームは、かつてはクライアントで行列が出来ていたのですが、最近は、コロ
ナ禍の影響もあり、訪れるクライアントの数も減り、経済的には大きな打撃を受け
ている私ですが、「もう還暦を迎えたのだし」という気持ちもあり、最近はのんび
り仕事させてもらっています。

とは言っても、毎日、心理臨床は、心を込めて、丁寧にやらせて頂いておりますし、
臨床の合間を縫って勉強し、その内容を原稿に起し、ユーチューブで喋り、さらに
空いた時間には、キンドルで電子書籍を発売するという日々を送っています。

最近は、人前で話す機会がめっきり減ったのですが、コロナ禍が収まったら、
またボチボチと、講演・セミナー活動をしていきたいと思っています。

ありがたいことに、「食えないカウンセラーが売れるカウンセラーまで」の軌跡を
綴った『カウンセラーへの道』の売れ行きは上々だし、『男は、何故パンチラが好
きなのか?』という本も、思いのほか売れています。本当にありがたいことです。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が1,660名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

帰省して毒親に会う。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   お正月も遠い昔に感じる今日この頃の私ですが、皆さんはお正月をどうお過ごしで したでしょうか? 「親のいる実家に …

TOKIOの元メンバー、山口達也さんの講演会

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

姫コラソン名古屋、包丁マッサージと純金療法

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は1日、ずっと姫コラソンにつめていたのですが、 コピーライターの方から、「こんなに素晴らしい療法なんだから、もっ …

守るものがある人と失うものがない人、どちらが強いか?

こちらの記事は、コチラに移動しました。 ⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。 ▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!   

オリジナルボールペンを作りました。

今日は4月1日、エイプリルフールです。 グローバルコレクトジャパンと共同企画で、 カウンセリングルームのオリジナルボールペンを作りました。 最高級の素材を使っていて、1本38万円(税・送料別)です。 …

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。