あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

お知らせ セミナー 子育て 日記 開催

不登校はチャンス

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今日は、午前中、マックに行って、下記の「不登校はチャンス」を読みました。
本当はカウンセリングルームで読めばいいのですが、ルームだとどうしても気が散
ってというか仕事してしまうので、読書には、やっぱりマックかスタバがいいです。

  

ちなみに私は、混んでいる店で読書する勇気はありません。
空いている時間に、隅っこでコッソリ読むのが関の山です。

今日も、HSPの私は、耳の穴に音楽が流れているイヤホンをぶちこみ、耳をすっ
ぽり覆うイヤーマフをしながら、静寂&音楽の中で、2時間読書に没頭しました。

 
印象に残った箇所を記したいと思います。
子どもというのは、お父さんとお母さんが大好きなのです。しかし、お父さんやお
母さんが「7つの致命的な習慣」を使ってしまうと、大好きな親を自分から締め出
そうとします。それでも、子どもの心の中には大好きなお父さん・お母さんがいる
のです

私は、上記を読んでジーンと来ました。子は、親が嫌いでもやっぱり好きなんです
よねえ。親を憎んでいる子どもでも、やっぱり親のことは憎みきれないものです。

私(竹内成彦)は、親のことがあまり好きじゃありませんでしたが、やっぱり親の
ことをもっと好きでいたかったし、親から愛されたかったです。

まずは子どものことを理解することが大事だということです。 ~中略~ この子
は、学校に行った方がいいのか、それとも学校以外の場で生きる強さを育てていっ
た方がいいのか考えることが可能になります。

不登校の子供たちのゴールついて ~中略~ お父さんやお母さん、そして学校の
先生にできることは、子どもの頑張りを支えていくことです。それが不登校支援の
土台なのです。

学校とは生きていくためのゴールではなく、よりよく生きるための手段です。学校
に行く・行かないは不登校支援のゴールではありません。

私(竹内成彦)は、スクールカウンセラーを6年半やりました。いじめ・不登校対
策委員を9年やりました。学校評議員を2年やりました。著書の田中先生は、私に
とって数少ない、不登校に対する考え方が一致している専門家です。

上記の本を読めば、不登校児の理解がグッと深まります。
興味がある方は、ぜひお手に取ってご覧になることをお勧めいたします。

 
尚、田中先生は、今年、2020年11月15日(日)の午後、愛知県豊田市にいらっしゃ
います。『 学校に行かない 行けない 不登校の子どもの心を理解する3つのポイ
ント 』というタイトルで3時間ほどお話して下さいます。
またとない機会です。興味がある方は、ぜひコチラをご覧下さい。

当日は、私もいち参加者として聴講いたします。「私の顔を見たら、お気軽にお声
掛け下さいね」というのは嘘で、恥ずかしいから見て見ぬ振りしてして下さいね。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が978名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-お知らせ, セミナー, 子育て, 日記, , 開催

執筆者:

関連記事

自分を高く売る技術

幾人かの同業者やビジネスコンサルタントから指摘されたことがあります。 「竹内先生のカウンセリング料やセミナー参加費は安過ぎる。これじゃあ儲からな  いでしょう。もっと値上げすべきだ。竹内先生は、自分を …

激レアさんを連れてきた。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   思い出したかのように、テレビ「激レアさんを連れてきた。」を観ます。 世の中には、凄い人が本当にいるんだなぁーと …

桜並木の向こうにカウンセリングルームが見えます。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   毎年、この季節になると、この場所・この角度から、 カウンセリンググルームが入っている羽衣ビルの …

ただいま、御在所岳。

精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日、この秋2回目の御在所岳登山に行って来ました。 私は、御在所岳に来ると、いつも「ただいま」という気分になります。 午前 …

習慣は第二の天性なり

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   夢の4連休が終わりました。 今日から日常です。皆さんは如何お過ごしでしたでしょうか? 私は普通に仕事(心理臨床 …

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。