あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 自由

コロナ禍で良かったこと。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今日のワードプレスは、
古宮先生のFacebookライブに影響されて書いています。

大変に個人的なことを書きます。

私は、コロナ禍のせいで、収入を激減させました。
これは、私にとって、非常に大きな痛手となりました。
あと、山登りにもスーパー銭湯にも行けなくなりました。(涙)

でも、コロナ禍のおかげで良かったこともありました。
1.満員電車に乗らなくて済むようになった。
2.ご来室くださるクライアントに対し、今まで以上に感謝の気持ちを持つことが
  出来るようになった。
3.時間が持てるようになり、家内や子どもや孫と今まで以上にコミュニケーショ
  ンが取れるようになり、仲良くなれた。
3.よく散歩するようになったことにより、家の周囲やカウンセリングルームの周
  囲に何があるか? 知ることが出来た。隠れた名店も発見することが出来た。
4.御朱印集めという新しい趣味を見つけることが出来た。
5.ユーチューブを観るという、新しい趣味を見つけることが出来た。
6.皆さんに喜んでもらえるような、ユーチューブ動画をたくさん配信することが
  出来た。今も感謝のメールが届きます。本当にありがたい限りです。
7.精神医学や心理学の本をたくさん読むことが出来た。
8.アマゾンのプライムビデオでたくさんの映画を観ることが出来た。
9.過去最高に、ボランティア活動に、お金と時間と労力を割くことが出来た。
10.自分を見つめ直す時間を取ることが出来るようになったおかげで、自分の本当
  に好きなことは何か? を知ることが出来た。私は、こよなく自由を愛する人
  間であり、そして、私の楽しみ欲求は、お金をかけないささやかなことで満た
  されることを知った。

もうコロナ禍の前の世界には戻らないかと思います。
それは大変にショックな出来事ですが、何とか適応して生きていきたいと思います。
皆さんもお元気で、どうぞご無事でお過ごし下さい。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が583名となりました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記, 自由

執筆者:

関連記事

聞きたいことしか聞かない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    「人間は、見たいものしか見ないし、聞きたいことし聞かない」 と言ったのは、確かゲーテだったと思います。 私は、7冊の本 …

40数回目の忘年会

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日、いつものメンバーが集まって、忘年会を開催しました。 3人の都合に合わせたら、月曜日になってしまったので …

鶴舞公園のハスの花

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日の朝、鶴舞公園を散歩しました。 6時半ごろです。 ラジオ体操をしている人や太極拳をしている人がいました。 …

氏神様へ年末詣

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は、午前中、氏神様へ年末詣へ行って来ました。    年末詣は、初詣よりもご利益が大きいという噂がありますが、    私の …

「性犯罪治療マニュアル」と「セラピストが知っておきたい精神医学の基礎知識」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。