あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

どうでもいい話? 健康 日記 精神医学

ウインターブルー(冬季うつ病)の私は、名古屋で「淋しい」とつぶやく。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

私は、ウインターブルー(冬季うつ病)の傾向があります。
12月も末になるとかなり大丈夫になるのですが、毎年11月の終わりぐらいから、
自分でもハッキリわかるぐらい気持ちが暗くなります。きっと内因性のうつ、ウイ
ンターブルー(冬季うつ病)なのだと思います。

私の場合は、とても淋しく心細くなるので、Googleの検索窓に「名古屋 淋しい」
と入れて、ろくでもないサイトが表示されるのをボンヤリ眺めたりします。

そんな私は、5年ほど前から下記の商品を愛用しています。
効果はまずまずかと思います。
 

 
私のカウンセリングルームは季節感がないです。
でもルームのテーブルには、いつも小さな観葉植物が飾ってあり、
可愛がっていたパキラですが、アッと言う間に枯れ始めてきました。
それでニトリに行って、サボテンを買ってきました。とても可愛いです。
大切にしたいと思います。
 

▼私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-どうでもいい話?, 健康, 日記, 精神医学
-, , ,

執筆者:

関連記事

クライアントを応援し続けるカウンセラー。

そりゃ私も普通の人間ですから、 優しい人とか賢い人とか思われたいし、嫌われるより好かれたいですが、 ことカウンセリングが始まると、そういう思いはほとんど消えます。 どうしたら自分はクライアントの役に立 …

ギターとデジタルカメラとラジカセをコメ兵で売りました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

タダより安いものはなく、タダより高いものはない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   私は、臨床の合間にヤフークリエイターの仕事をしています。 すいすいと記事が書ける時もありますが …

丹後半島で完全休養

 三方湖です。  舞鶴の赤レンガパークです。私が小さく写っています。 普段の私は、仕事の日も休みの日も、だいたい6時間ぐらいしか寝ないです。 今日は8時間寝られました。幸せ。(^_^) 今日はホテルに …

嫌なことが重なると悪夢を見ます。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   皆さんは、夢をよく見ますか? それとも見ないほうですか? 夢をよく見る人と見ない人の違いは、夢に関心があるかな …

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。