あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 発達障害 HSP

HSP/HSSのお茶会なのか勉強会なのか?

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

今日から12月ですね。早いなー、本当に早いです。
で、いよいよ寒くなってきましたね。辛いなあ、辛い。

で、皆さんは、忘年会、いくつありますか?
私は、今のところ、予定がゼロ。

最近は、年齢が増すごとに益々HSPの症状が激しくなり、もう私は、居酒屋さん
とか行けないかもしれないです。居酒屋は、タバコ臭いしうるさいし、HSPの私
にはたまんないです。

 

タバコ臭くなくて静かな居酒屋さんでも、ちょっと難しいかもしれないです。
私はたくさんの刺激を受けると、2~3日、抜け殻級の疲労感に襲われるからです。

困ったなぁ、困ったもんだ。
性格などどいう生易しいものではなく、私の場合、障害って言っていいかもしれな
い。ああ、カウンセラーという仕事、クライアントとまったりと語り合う仕事があ
って、本当に良かったなぁと思う今日この頃です。

2月16日(日)の午前にHSPのセミナーをします。これは、いつもの私の勉強
会と違って、私がたくさん喋るのではなく、「HSPあるある」とか「HSPの私
は、こうやって工夫して生きています」というような、参加者同士が語り合うよう
な会にしたいと思っています。興味がある方は、今から予定を空けておいて下さい。

私は強烈なHSP/HSSなので、私の日々の工夫やサプリメントやお薬について
等、当事者の立場および専門家の立場から、皆さんにいろいろお伝え出来ればと思
います。

私のセミナー情報は、コチラからご覧いただくことが出来ます。
そして、昨夜から、積極的に物販も始めました。宜しければどうぞご覧下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記, 発達障害, HSP

執筆者:

関連記事

火災発生!? 消防団員として出動する。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日の朝、夜中の2時少し前に、家の電話が鳴りました。 「何ごとか?」と思って、「はい、竹内です」と言って出ると …

「読書会」が無事に終わる。

今日は、 午前中、カウンセリングをしました。 午後から、名古屋都市センターで「読書会」を開催しました。 拙著「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」を深く読み込もうという趣旨です。 始まる前、始まった …

小梅さんの開運話

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   最近は、臨床の合間に下記の本を読んでいます。なかなか面白いです。 エネルギーマスターになる5つのポイント (自 …

エジプト、ナイルクルーズ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 エジプト8日間の旅も折り返しを過ぎました。 日本との時差は7時間。日本が夜8時だったら、エジプトは昼の1時です。 エジプトは …

実存主義的心理療法と実存主義的アプローチ

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、主に、 来談者中心療法を使うカウンセラーですが、実存主義的心理療法も使ったりします。 実存主義的心理療法 …

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。