あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 日記

カウンセリングって何ですか?

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

先日、知らない人から電話をもらいました。
「そちらに行こうと思っている。
 で、そちらは何をする所なのか?
 そもそもカウンセリングって何なのか? 教えて欲しい」

私は絶句しました。
何をどこから説明したらいいのか、わからなかったからです。

「話を聴いてもらうところです。
 必要とあらば、有益なアドバイスを頂けるところです。」とだけ答えました。

電話をかけて来た人は、「はぁ?」という感じでした。

私は説明しようと思えば、「カウンセリングとは何か?」何時間でも説明できます。
けれど、長々と説明はしませんでした。

私はこの業界が長いですが、こういう質問電話をしてきた人で、
実際にカウンセリングルームにいらした方はいないからです。

予約したところで、ドタキャンするか無断キャンセルするかのどちらかです。

もっとも、20年ほど前は別です。
あの頃は、本当に、「カウンセリングが何か?」調べる術が、クライアントには少
なかったから、丁寧にお答えすれば、予約・来室につながりました。

カウンセリングを受けると
 スッキリします。(カタルシス効果)
 孤独感が解消されます。(バディ効果)
 いいアイディアが浮かびます。(アウェアネス効果)

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセラーの憂鬱, 日記

執筆者:

関連記事

宝クジが当たったら、利子で食っていきます。

50代・60代の方で、未だに、 「宝クジが当たったら、あとは残りの人生、利子で食っていく」 なんてことを言う人がいます。 それは、20年も30年も前、 利息が年に5%も6%もついてきた頃の話で、今は無 …

WordPress ワードプレスの文字化け

シーサーブログをワードプレスに引っ越そうと思いました。 私は、エックスサーバーを使っているので、ワードプレスは簡単にインストール出来ました。 それは良かったのですが、それからが超大変でした。 どうしよ …

「ストレングス・ファインダー」を使って自分の強みを知る。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   10年まえ、ストレングス・ファインダーを使って、自分の強みを知りました。 私の強みは、 1.目標志向です。(動 …

カウンセリングに行ってよかった本

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「カウンセリングに行ってよかった本」が届きました。 カウンセリングという言葉は、こんなにも有名になったのに、 …

十円玉のオスとメス。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   皆さんは、 10円玉にオスとメスがあるのをご存知ですか? 私は今から50年ほど前に知りました。 30年ほど前、 …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。