あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記 時間的自由 精神的自由 経済的自由 身体的自由

生まれ変わりたい。

投稿日:

こんばんは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

来週の今頃、5月5日(日)の夜、
日本を旅発ち、エジプトへ行きます。

エジプトへ行って、
ピラミッドを観て、スフィンクスを観て、
ナイル川をクルージングしてきます。

7泊8日の旅です。
機内で2泊、ホテルで2泊、船で3泊します。

子どもの頃からずっと行きたかった、憧れのエジプトです。
今からワクワクドキドキ、不安と興奮で胸がいっぱいです。

今回の旅は、観光なのですが、
もう1つの願望として、「生まれ変わりたい」という気持ちがあります。
そう、この旅をきっかけに、私は生まれ変わりたいのです。

どんな人に生まれ変わりたいか?
私は下記の詩に強く共感するのです。

雨にも負けず、風にも負けず、
雪にも夏の暑さにも負けぬ、丈夫な身体を持ち、
慾はなく、決して怒らず、いつも静かに笑っている、

一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ、
あらゆることを自分を勘定に入れずに、
よく見聞きし分かり、そして忘れず、
野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて、

東に病気の子供あれば、行って看病してやり、
西に疲れた母あれば、行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば、行って「怖がらなくてもいい」と言い、
北に喧嘩や訴訟があれば、「つまらないからやめろ」と言い、

日照りの時は涙を流し、寒さの夏はおろおろ歩き、
みんなにでくのぼーと呼ばれ、褒められもせず、苦にもされず、
そういうものに、私はなりたい。

     上記は、宮澤賢治さんの「雨ニモマケズ」です。

5月12日(日)の夜遅く、名古屋に帰って来ます。
エジプトの旅がどんな旅になったか? どうぞ私の話を聞いてやってくださいね。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記, 時間的自由, 精神的自由, 経済的自由, 身体的自由

執筆者:

関連記事

テイカーとは、クレクレ星人のこと?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。    中田敦彦さんのYouTube大学を観て、大変に感動しました。 それで早速、下記の本を購入して読んでみました。 …

新芽が出ました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   カウンセリングルームに置いてあるサンスベリアスタッキー、新芽が出ました。 これは、まずまず土内環境はいいという …

部屋を暖かくして、クライアントをお迎え。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 【お知らせ】 1.12月25日(日)の午前中に開催される今が絶対チャンスのサイドビジネス と いうセミナーです …

病院で働いているカウンセラーは、1日に7~8人ぐらいカウンセリングしています。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 病院で働いているカウンセラーは、1日に7~8人以上、カウンセリングしている ことが多いですが、私にはとっても無理です。 私は …

やっぱり運動療法

先週は思うところあって、 1週間に4回、ゴールドジムへ通いました。 いつもなら、週に1~2回なので、私としては大変によく頑張りました。 やっぱ運動は身体にいいです。特に脳にいいね。 訳もなく、心が軽や …

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。