あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 発達障害 精神医学 HSP

ミソフォニア(音嫌悪症)をカウンセリングで改善する。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

下記は、ちょっと前に書いた記事です。
投稿するタイミングを逃して、今になってしまいました。

花粉症の人は、凄いな、丈夫だな、と思います。
きっと、花粉症で居続けることが、さほど苦じゃないのだろうなあと思います。

じゃなければ、本気で花粉症を治そうとする筈です。

花粉症は治る病気だし、現に私は、医者からも見放された重度の花粉症を自分で治
しました。もしも花粉症を本気で治したいのであれば、どうぞ私の許をお尋ね下さ
い。

花粉症は、生活環境を整えることと食事療法と整体で良くなります。

今日のワードプレスのタイトルですが、
ミソフォニアとは、音嫌悪症のことで、
私のカウンセリングルームにもミソフォニアの方がよく訪れるのですが、
彼らは、同時にHSPであることが多いです。

ミソフォニアの方に、もっとも評判の悪い音は、鼻をすする音です。ミソフォニア
の方は、「あのズズッーという音を聴くと、後ろからハンマーで後頭部を叩かれた
ような衝撃を受ける」と言います。精神状態が悪い人は、鼻をすする人に殺意を抱
くこともあるそうで、中には、実際に、鼻をすすった人の顔に、唾を飛ばした方も
いらっしゃいます。

ミソフォニアの方にとって、花粉症の時期は非常に辛い期間で、「鼻をすする人が
多いので、電車に乗れません」と言う声を聴くことは少なくないです。

鼻すすりは、癖であることが多いのですが、そうではなくて、本当に鼻水が垂れそ
うなのであれば、根本的にその症状を改善して頂ければと私は思います。
そうすれば、ミソフォニアの方は非常に生きやすくなります。

もう1度言いますが、鼻のグズグズは改善する症状です。
そうですね。肥満と同じぐらい、改善するのは容易であり困難であります。

と同時に、ミソフォニアもカウンセリングで良くなります。
もちろん、カウンセラーなら誰でもいいわけではなく、
ミソフォニアに詳しいカウンセラーでなければ、改善は難しいと思います。

下記は、私のお勧めセミナーです。どうぞ奮ってご参加下さい。
カウンセリング勉強会 in 名古屋 04/21
カウンセリング勉強会 in 名古屋 05/26

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記, 発達障害, 精神医学, HSP
-, , ,

執筆者:

関連記事

自分へのご褒美、それはカウンセリング。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、あるクライアントが、「年末だし、1年間頑張った自分へのご褒美として、 カウンセリングに来ました」とおっし …

目標は、スマート(SMART)に。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   最近は、ハックの本を読むことが多いです。   印象に残った点は、 「効果を生む目標設定方法は、スマートに」とい …

ごしんじょうを購入して10ヶ月が経ちました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記のごしんじょうを購入して10カ月が経ちました。 純金の棒です。 消費税込みで108万円しました。 買った時は、正直、元を …

カウンセリングルームでペイペイが使えます。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私のカウンセリングルームでも、ようやくペイペイが使えるようになりました。 申請許可がおりてとても嬉しいです。これで「あっ、お …

やっぱライブは最高。【学習の円錐】

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 昨日は大阪まで、受講生としてセミナーを受けに行ってました。 今日はみよし市まで、講師として講演に行ってました。 やっぱライブ …

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。