あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

性格 日記

乙武洋匡さんの性格診断・性格分析。

投稿日:

こんにちは。
キャラ診断アドバイザーの竹内成彦です。

今日は、
今、話題の乙武さんの性格診断・性格分析をしたいと思います。
何が話題か? ピンと来ない方は、こちらを読んで頂けると幸いです。

   

乙武さんは、キャラ診断で言うところの『お父さんタイプ』です。

キャラとは、生まれつき性格のことです。
生まれつき、人は、9つのタイプに分けられます。

ちなみに私は、乙武さんのことを文筆家としてしか知りません。
よって、上記の診断は、私が、彼の書いた文章を読んで判定したとご理解下さい。

お父さんタイプの性格特徴は、
① 雰囲気に威厳と自信が満ち溢れている。
② 自分を鍛え上げ、弱音を吐かないし、人に弱みを見せない。
③ 責任感が強く、指導力がある。努力家で正義感が強い。
④ 譲歩を嫌がる。忠告や助言は受け付けない。
⑤ 敵味方の区別をつけたがる。先手必勝。勝つためには手段を選ばない。
⑥ 目立ちたがり屋で、自分が1番じゃないと気が済まない。

私(竹内成彦)は、
彼が不祥事を起こした時、彼はどんなに記者から追いかけまわされても、
決して記者会見は開かないだろうと思っていました。

⇒ お父さんタイプは、人に弱みを見せるのが嫌いなのです。泣いて同情を買うと
いう戦略は、お父さんタイプは取らないのです。性格とは即ち防衛戦略です。

私(竹内成彦)は、
彼は、海外に逃亡するだろうと思っていました。

⇒ お父さんタイプは、負けを認めない人なのです。負けた姿を晒したくないので
す。だから、負け戦は絶対にしません。敗者になるくらいだったら、消えた方がマ
シだと思っています。

私(竹内成彦)は、
彼は、2~3年経ったら、また日本に戻ってくるだろうと思っていました。ひっそ
りと身を隠して生きていくこと等、長くは出来はしないと確信していました。

⇒ お父さんタイプは、パワー欲求が強いのです。自分には力があると感じていた
い人なのです。人に影響を与え続けていたい人なのです。

最後に、私は、乙武さんのことが好きでも嫌いでもありません。
でも、凄い人だなとは思っています。尊敬というか畏敬の念は持っています。

キャラ診断を学ぶと、人の生まれつき性格が分析・診断出来るようになります。そ
の人がどうしたら喜び、どうしたら悲しみ、どうしたら怒るか? わかるようにな
ります。その人が、次にどのような発言をし、どのような行動を取るか? 正確に
予測できるようになります。

あなたもキャラ診断を学んでみませんか?
キャラ診断を、ぜひコミュニケーションのツールとして、お使い下さい。

下記は、キャラ診断アドバイザー養成講座です。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 芦屋 02/10
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 03/03
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/16
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 大分 03/17

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-性格, 日記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

幸せとは何か? どうすれば幸せになれるか?

先週の土曜日、岡崎まで『幸せを感じるメッセージ』と題した講演会に行ってきま した。40名ほどの参加者の前で、2時間ほど熱く語りました。 幸せとは何か? 幸せになるための3つの条件 自分の人生を見つめ直 …

私が御在所岳に登り続ける理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、超久々の行楽。 恒例の、秋の登山に行ってきました。 今年も御在所岳です。 御在所ばかり登っていますが、 …

初めてクリスターマスクをしてみました。

精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、午前中、名古屋駅近くにある「ウインクあいち」まで、ゲートキーパー養 成研修【実戦】に行って来ました。そこで初めて、透 …

言い訳の天才。

カウンセリングの勉強は、水を飲むように自然に出来る私ですが、 身体を鍛えるためのゴールドジム通いは、かなりの強い意志が要求されます。 ゴールドジムは、ルームから歩いて10分弱の所にあるので、 さっさと …

肯定と受容の違い。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、プロの心理臨床家として、独立開業し23年が経過しております。 心理臨床家として、ほぼほぼ専業主婦の女房と2人の子どもを …

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。

S