あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 講演

姫路の小学校で給食をご馳走になる。

投稿日:

先ほど、姫路から帰って来ました。
行きはひかりで行ったのですが、帰りはのぞみで帰って来ました。
いやぁー、のぞみはやっぱ速いですね。

 
 姫路駅を降りると、真正面に姫路城が見えます。いつ見ても大迫力です。

小学校で講演があったのですが、
終わってから、給食をご馳走になりました。
うーん、不味くはないけれど美味くもないといった感じです。(-_-)

さて、肝心の講演会ですが、
かなりショックな出来事があり、ただいま失意の底におります。
どん底とまではいきませんが、かなり凹んでおり、ひょっとすると私が講演をする
のは、今日が最後になるかもしれないと思いました。(涙)

お集まり頂いた方には、大変に申し訳ないことをしてしまいました。
ただいま、深く深く反省している最中でございます。本当にすみません。

誰が悪いわけではなく、遅かれ早かれ、こういう日が来たのかもしれないです。
これからは、心理臨床と執筆と少人数制のセミナーに力を入れていきたいと思いま
す。(合掌)

 
お金のメンタルブロック解消セミナー in 名古屋 11/11

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 11/18

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセラーの憂鬱, 講演

執筆者:

関連記事

電磁波および邪気による頭痛、ランニングマシーンの影響?

こんにちは。 キャラ診断アドバイザーの竹内成彦です。 私は、後頭部頭痛という持病を抱えています。子どもの頃からです。 それでいつも、強烈な頭痛に襲われないよう、 規則正しい生活をし、適度に運動をし、口 …

6文字の駅、木曽福島が好き。

昨日は、木曽福島まで講演に行っていました。 私は、実は、6文字の駅が好きです。 木曽福島(きそふくしま) 越後湯沢(えちごゆざわ) 境港(さかいみなと) どの駅も6文字なので、重厚な感じがするし、 尚 …

今 伝えたい ストレス社会を生きる知恵

今日は、豊橋まで講演会に行ってきました。 90分喋る予定が60分で終わり、残り30分は質問タイムとしました。 参加者 皆さんの暖かいご協力により無事に終えることが出来てホッとしています。 「精神科医は …

カウンセラーのクライアントに対するリピート戦略

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 いよいよというか以前からそうですが、 カウンセラーは過当競争の時代になってきました。 そう、カウンセラーが多過ぎ、クライアン …

カウンセラーが足りない。カウンセラー不足。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日のことですが、次のような電話がかかってきました。 「不透明な時代の今日この頃、悩んでいる人はとても多い。 …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。