あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

脳を守る、たった1つの習慣

投稿日:

今日は、臨床も少なく、
比較的、のんびり過ごしています。

臨床の合間に下記の本を読みました。

私は、心理学や哲学の本をよく読みますが、脳に関する本も好きでよく読みます。

脳は、三層構造になっており、中心から、
脳幹、大脳辺縁系、大脳新皮質となっています。

脳幹は、生命の中枢で爬虫類脳とも呼ばれ、
大脳辺縁系は、感情の中枢で哺乳類脳とも呼ばれ、
大脳新皮質は、理性の中枢で人間脳とも呼ばれています。

盗撮や過食などがやめられないとおっしゃる人たちは、
脳幹の生理反応に近い衝動を大脳辺縁系で暴走させ、大脳新皮質の理性では止めら
れない状態になっています。

私は、カウンセリングルーム内で、直接、脳幹に働きかける手法で、悪癖をやめさ
せています。そう、大脳新皮質に働きかけるだけでは、悪癖はやまらないからです。

人間の脳は、三層構造になっていて、足元のほうが小さいので、実に不安定です。
やったほうがいいことをやらず、やめたほうがいいことをやったりします。

また人間は、地球上の生命体の中で唯一、子孫を残すことに積極的でないという特
徴も持っています。一歩間違えば、人類滅亡の危機にあるところなのですが、そこ
を得意な大脳新皮質が生み出す文化によって、それをくいとめているといった感じ
でしょうか。

今日のお話は、ちょっと小難しかったでしょうか?
私は、心理学に加え、精神医学にも脳科学にも詳しいカウンセラーです。

ちなみに、脳を守るたった1つの習慣とは、日記を書くことです。
私は既に、45年に渡り、それをやり続けています。
良い週末をお過ごし下さい。

 
セミナーの参加者募集中です。
GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28

お金のメンタルブロック解消セミナー in 名古屋 11/11

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 11/18

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

日本三大仏 岐阜大仏殿 正法寺 御朱印

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   昨日は、今年3回目の軽登山。今回も金華山に登りました。 登山前に、岐阜大仏殿に行きました。大仏 …

2019年、本年もどうぞ宜しくお願いします。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 皆さん、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 昨日は、親戚の家に行って来ました。 総勢16名が …

無料の「カウンセリング&コーチ」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日(とは言ってもかなり前です)、 人間関係のしがらみで、ある無料の「カウンセリング&コーチング」を受けました。 60分のセ …

最後から二番目の恋

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記のDVDを観ました。 私は、いつも1人で仕事しているものですから、 皆で力を合わせて仕事をしていく人たちに …

スシローのラーメンは美味い。

昨日は1日、楽しくドライブに行ってきました。 脳の調子が悪かった頃は、とても車の運転を楽しめるどころじゃなかったのですが、 最近は、さまざまな処方が効き、私の脳も絶好調で、本当に有り難い限りです。 最 …

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。