あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

日記ブログはやめろ!

投稿日:

今日は、のんびり起きて、朝イチでメルマガを書き(夜8時に発行されます)、
カミさんとゆっくり朝食を摂り、9時少し前に家を出ました。

カウンセリングルームに着いたら、来月に行われる不登校講演会のレジュメを書き
ます。書き終え、担当者に送ったら、お昼近くになっており、準備してからカウン
セリングです。

カウンセリングを終えたら、午後1時ちょっと過ぎ、ゴールドジムへ行きます。
行く時は、いつも気が重いのですが、だってしんどいんだもの、2時間のトレーニ
ングが終わったあとは、いつも大変に爽やかな気持ちになっています。

カウンセリングルームに戻って来てからは、プロティンを飲み、メールチェックし
て、読みかけの本に目を通します。最近の私は、父性がブームになっており、父親
が子どもに与える影響などを考えることが多いです。

今日は、もう少ししたら、早めに家に帰る予定です。ただいま、6時ちょっと過ぎ。
明日は忙しい(いえ、充実している)ので…。

「日記ブログはやめろ!」という声をよく聴くのですが、私の場合は、本当に伝え
たいことは、ホームページに書いたり、メルマガに書いたり、セミナーでお話した
り、直接クライアントに伝えたりしているので、まあ日記ブログ(私の場合は、ワ
ードプレスですが)でもいいかなあ…って感じです。

私は、仕事にもプライベートにも緩急をつけていますが、今日は緩の日でした。

 
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 仙台 09/30 ただ今、参加者募集中です。

GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28 ただ今、参加者募集中です。

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

名古屋市の排除アート

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   高架下に設置されている石。前々から「何だろう?」と思っていたのですが、これ はホームレスの居場所にならないよう …

Memories

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   生まれて初めて、ジャズのCDを買いました。 今から聴くのがとっても楽しみです。 今日は大寝坊をしてしまいました …

バウムテストと超精密性性格診断 mgram(エムグラム)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、心理士の許、バウムテストをやりました。 残念ながら、目新しい情報は、ひとつも得ることが出来ませんでした。 …

整体院のお客様、100名を突破しました。

心理カウンセラーとして、独立開業して22年が経過しました。 ただいま、23年目に突入です。(^_^) 整体院のほうは、カウンセリングルームの一角に設け、今年の4月から本格的に始 動開始。8月に入って、 …

スフィンクス、視線の先はピザハット。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。