あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

性格 日記 精神的自由

自分の『生まれつき性格』を正確に知る方法

投稿日:

自分のことは、自分が1番わかっているようで、自分が1番わかっていないもので
す。「自分がどういう人間か?」他人に訊いてみるという手はあるのですが、皆さ
ん、本当のことは言ってくれないものだし、言ったとしても、それでわかるのは、
真の性格ではなく、性格4重構造の習慣性格だけです。

   下記の本を読んで一生懸命 設問に答える。
   

それで自分のタイプを正しく知ることが出来る人は、2~3割です。
残り7~8割の人は、時間をかけて設問に答えても外します。

そのくらい自分のタイプを知るということは難しいことなのです。
当たり前と言えば当たり前。自分は、自分という人間しか、生まれた時から
やってきたことがないので、わからないと言えばわからないに決まっているのです。

ここで、自分のキャラ『生まれつき性格』を知るとっておきの方法をお教えします。
それは、上記の本を読んで、「1番嫌だな」と思う人が自分のタイプです。
この方法を使えば、4~5割の人が、自分のタイプを正しく知ることが出来ます。

自分のタイプを知らないまま
努力を重ねても、成功することも幸せになることも出来ません。

もっとも正しく自分のキャラ『生まれつき性格』を知る方法は、キャラ診断アドバ
イザー
の許を訪ねることです。そうすれば、7~8割の人が、自分のタイプを知る
ことが出来ます。熟練したアドバイザーの人なら、9割以上の確率で、クライアン
トのタイプを当てることが出来ます。

ぜひ、お近くのキャラ診断アドバイザーをご利用下さい。
ただいま、キャラ診断アドバイザーを育成中で、急激な勢いで増えています。

ただ今、下記のセミナーの参加者を募集しています。
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in大阪06月11日 参加者募集中!
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in名古屋06月24日 参加者募集中!
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in名古屋06月28日 参加者募集中!
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in名古屋06月30日 参加者募集中!

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-性格, 日記, , 精神的自由

執筆者:

関連記事

ユーグレナの遺伝子解析を受けました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 ユーグレナの遺伝子解析を受けました。 なかなか面白かったです。ただ、私の場合、 意外な発見はなく、大枚を叩いてやった価値があ …

カウンセラーの手相鑑定

手相をみてもらいました。 いろいろなメッセージをもらいました。 言われたこと、気付いたことを、 忘れないように、ここに書き記したいと思います。 皆さんにも何かしら、 きっと参考になるかと思いますので、 …

角尾幸保 先生から選択理論を学ぶ。

先週の日曜日は、熱田区まで、選択理論を学びに行きました。 午前は座学で、午後からはみっちりロールプレイを行いました。 選択理論のロールプレイは、来談者中心療法のロールプレイとは、全く様相が異な ります …

三重菓子博、超満員。

昨日は、伊勢に行ってました。 久々のドライブです。 最初に外宮に行って、 それから、知る人ぞ知る、月夜見宮に行き、 とても美味しそうだったのでラーメン屋に寄り、 内宮に行き、三重菓子博に行きました。 …

占い(タロット)との上手なつきあい方。

私は、心理カウンセラーですが、占いもやります。 私は、行きたい所へ行きます。 たとえ、そちらが凶方位だったとしても、 行きたい、もしくは、行く必要があるのであれば、気にせず行きます。 私は、行きたくな …

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。