あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 健康 日記

ネット・スマホとの上手なつきあい方

投稿日:2018年4月29日 更新日:

下記は、兵庫県小野市立中学校の「ネット・スマホ4カ条」です。
シンプルながら、大変に良く出来ている、素晴らしいルールだと思います。

1.夜10時には電源を切る。
2.1日の使用時間は1時間以内。
3.危険なサイトを開いたりアプリをとったりしない。
4.人の悪口は絶対に書きこまない。

これは大人たちも見習わないといけないし、
脳科学の観点から、脳を健康に保つため、
心理学の観点から、己を幸せにするため、
非常に大切なことだなと思いました。

上記は、こちらの本を参考に書きました。

私は、ゴールデンウィークも普通に仕事です。
訪ねて来てくれるクライアントがいること、
私の書いた文章を読んでくれる人がいこと、深く感謝です。(._.)

 
ただ今、下記のセミナーの参加者を募集しています。
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in東京05月09日 参加者募集中!
2018年 キャラ診断アドバイザー養成講座in大阪06月11日 参加者募集中!

あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
imgsrc=”//mental.blogmura.com/shinricounseling/img/shinricounseling88_31.gif” alt=”” width=”88″ height=”31″ border=”0″
/>
  

-ちょっとタメになる話, 健康, 日記,
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

熱海へ、思えば遠くへ来たもんだ。

ぶらっと熱海へ行きました。 「こだま」ではなく、熱海に停まる「ひかり」に乗って行けば、 名古屋から90分で来ることが出来ます。 昼前に、熱海駅近くあるレストランで3色丼を食べました。 エビと茹でしらす …

「お笑いライブ」を観に行きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

「好きを仕事に」ではなく「得意を仕事に」しました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   「好きを仕事に」という言葉がありますが、 「好きを仕事にしなさい」と言われたら、 私は、おそらく、ギタリストか …

肯定と受容の違い。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、プロの心理臨床家として、独立開業し23年が経過しております。 心理臨床家として、ほぼほぼ専業主婦の女房と2人の子どもを …

ゲラが届く。早く見なくっちゃ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。

S