あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 受講 開催

名刺交換、そのあとで。

投稿日:

私は、異業種交流会とか立食パーティーとか好きではありません。
けれど私は、名刺交換をしたあと、何をすれば良いか知っています。

それは、メルマガにも書いたのですが、
自分の喋りたいことを喋るのではなく、
自分の聞きたいことを聞くのでもなく、
相手の喋りたいことを聞けばいいのです。

けれど、これが出来る人は、ほとんどいません。
多くの人は、自分が喋りたいことを熱心に語り、相手に対する関心はゼロです。

私は、知らない人と会った時、名刺交換のあと、
直ぐに売り込みが始まる場面に遭遇することが多いので、その度にうんざりします。

異業種交流会に出掛け、自分の仕事の場を広げたいとか、人脈を広げたいと考えて
らっしゃる方は、ホント下記の本を読んだほうがいいです。じゃないと知らない間
に人から嫌われるだけです。

http://directlink.jp/tracking/af/1411870/uQExosuz/

3月20日(火)にセミナーに参加しました。
津田勝仁 先生に会いたかったからです。
期待に違わず、本当に楽しい勉強会になりました。
私も、楽しくって勉強になったと言われるようなセミナーにしたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★ キャラ診断アドバイザーに興味がある方は、ぜひ下記のセミナーにお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 04/22 満員御礼となりました。
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/06
キャラ診断アドバイザー養成講座in東京 05/09
その他の開催日時と場所につきましては、随時メルマガでご紹介させて頂きます。

⇒ 5月20日(日)に名古屋で開かれる「ハイヤーセルフの声を聴こう!」という
セミナーも参加者を募集しています。どうぞ宜しくお願いします。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 受講, , 開催

執筆者:

関連記事

不登校の子どもの心を理解する

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。  昨日は、豊田市まで受講生として講演会に行って来ました。 内容は、不登校の児童・生徒を持つ保護者向け…という感じでした。 難 …

カウンセラーに依存

私は心理臨床を20年以上やっています。 今まで、のべ15,000名を超える人のカウンセリングをやってきました。 過去 「竹内先生がいないと生きていけません。」 「一生、カウンセリングに通い続けます。」 …

午前中は仕事、午後から名古屋港水族館へ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 【お知らせ】 1.12月25日(日)の午前中に開催される今が絶対チャンスのサイドビジネス と いうセミナーです …

中区消防団連合観閲式が白川公園で開催される

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   【お知らせ】 おかげさまで、12月4日(日)に開催されるキャラ診断アドバイザー養成講座が、 満員 …

詐欺のようなセミナー

もう数年前のことですが、あるセミナーに参加申し込みしました。 長年、メルマガを読んでいて、その講師に会いたいと思ったからでした。 定員は12名だったので、講師に身近で、いろんな質問をすることが出来ると …

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。