あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記 精神医学

人間は恐ろしく癖を持ちやすい生き物

投稿日:

私のカウンセリングルームには、「盗撮やのぞきや痴漢や下着泥棒や露出がやめら
れない」という悩みを抱えたクライアントが、よく来室されます。

「えっ、何を言ってるの。そんなのやめればいいのに」と思われるかもしれません
が、そう簡単にはやめられないから、本人も苦しんでいるのです。

「そんなの、全然理解できない」とおっしゃる女性は多いかと思いますが、
太るのがわかっているのに、絶対に太りたくないのに、間食がやめられない、
というのと似たようなものです。

違うのは、
かたや犯罪、かたや犯罪じゃない、ということぐらいでしょうか。

皆さんは、盗撮などの性犯罪を起こす人のことを、「女に不自由した反社会的な人
間だ」と思われるかもしれませんが、そうとは限りません。性犯罪を繰り返す人の
中にも、やんちゃな人もいれば真面目でおとなしい人もいるし、彼女がいない人も
いれば、可愛らしい奥さんを持ってらっしゃる方もいます。
彼らに共通するのは、強烈な性嗜癖障害をいう心の病にかかっているということで
しょうか。

薬やお酒やギャンブルや過食や万引きなどの依存症になった方は、私のカウンセリ
ングルームに来室すれば、ほとんど多くの方は、ピタリと収まります。「まるで魔
法にかけられたようだ」とおっしゃる方も少なくありません。

自分でも意識してなかったのですが、どうやら私は、
やめられないをやめさせるのが、大変に得意なカウンセラーのようです。

人間は、恐ろしく癖を持ちやすい生き物です。

どうせなら、
悪い癖、悪い習慣を持つのではなく、良い癖、良い習慣を持ちましょう。
日頃の慣れ親しんだ習慣・行動が、現在のあなた自身を作っているし、
未来のあなた自身を作る、ということを忘れないようにしましょう。

⇒ 02月25日(日)愛知県名古屋市で開催「読書会
どうぞ奮ってご応募・ご参加ください。

⇒ 無料で読めるメルマガ「自分が好きになる方法」が好評です。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記, 精神医学

執筆者:

関連記事

最低最悪の酷いカウンセラー

世の中には、酷いカウンセラーがいます。 それは、腕が未熟だったり稚拙だったり、性格が悪かったり等、いろいろです。 そういう、余所で酷い目にあったクライアントの話を聴くと、胸が痛み、大変に腹 立たしくな …

猛暑の中、御在所岳に登り、酷い目に遭う。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

私の出勤風景

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記は、私の子どもが描いた絵です。 私の出勤風景です。 似ていますか? 私的には、雰囲気は出ているのではないか …

性欲を抑える薬

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 性癖(盗撮・痴漢・のぞき・露出・下着泥棒・浮気症)で来室されるクライアント およびそのご家族から、「性欲を抑える薬ってないで …

本当の貧困とは何か?

こんにちは。 あなたの精神的・身体的・経済的自由を応援する 精神医学と性格心理学に詳しい心理臨床家の竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 私(竹内成彦)は、3つともマアマアです。 図 …

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。