あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 受講 日記 精神的自由

「神との対話」覚醒を速める5つのステップ

投稿日:

昨日、午後から岐阜まで行ってきました。
古宮先生の「神との対話」というセミナーを受講するためです。

いやぁー、良かったです。
ここ最近、ハズレのセミナーばかりだったので、よけいにそう感じました。

初めて「神との対話」に触れたのは、今から10数年前です。
読んだ感想は、ただただ「懐かしい…」のひとことに尽きます。

というのは、
10代の頃、生きることに困難を感じた私は、心理学書や精神医学書や脳科学書や哲
学書や宗教書やスピリチュアル書やオカルト本や小説や人生相談書など、ありとあ
らゆる幸福や心や魂や命や死や神や仏や宇宙の本を読んだからです。

だから、私には、
人間はどうして自殺してはいけないのか? 死んだらどうなるか?
どうして世の中から戦争や貧困や病気や不幸がなくならないか?
については、誰よりも詳しいという自負があります。

カウンセラーは、「心理学の学びの下に、哲学や宗教感を持っていなければならな
い」というのが私の哲学で、それがないと本当に薄っぺらいカウンセリングになっ
てしまうと思います。私が腰が座ったカウンセリングが出来るのは、どんなクライ
アントが来てもうろたえないのは、私がブレない哲学や宗教感を持っているからで
す。

ちなみに私は、神仏や太陽に向かって手を合わせることは少なくなく、厚い宗教心
を持っていますが、どこか特定の宗教団体や宗教サークルに入っているわけではあ
りません。

昨日の講義で1番印象に残ったのは、
下記の「覚醒を速める5つのステップ」です。

1.あなたの成長の過程を人々に見せること。
2.進化する目的をもつこと。
3.感謝を表現すること。
4.自分の状態を選ぶこと。
5.魂とともに進むこと。

私は、4がもっとも苦手です。
つい、自分が不幸になる選択をしてしまうことが多々あるからです。

さらに、「覚醒を助けるさらなる方法」を学んだのですが、
実は、私は、人の死に対して、悲しいという気持ちが全く起きません。
周囲の人がドン引きするくらいです。
だから私は、自分が死の宣告をたとえ受けたとしても、全く動じないと思います。
どうして、そのような境地になっかと言うと、たくさんたくさん学んだからです。

誤解されるといけないので、声を大にして言いますが、
私は、痛いの痒いの熱いの寒いのは、大の苦手で嫌いです。
それは、私はこの三次元世界で、不自由な肉体をまとっているからです。

数年前、大好きだった友人が亡くなりました。
私は、ひと目をはばかることなく大泣きしたのですが、
それは、若くして亡くなった友人が可哀想だったからではありません。
もう会えなくなってしまったのが、寂しくって仕方なかったから泣いたのです。

私的には、古宮先生の講義、
第1部の「神との対話」は、有意義でしたが、単なるおさらい、復習という感じでした。
第2部の「自己肯定感の高め方」のほうがうんと胸に響きました。

この続きは、また明日書きたいと思います。
ちなみに古宮先生のメルマガは、コチラから読むことが出来ます。

それから、世の中には、覚醒を助ける合法的な薬もあります。
興味がある方は、どうぞ私にカウンセリングルームで尋ねてやってください。
このあたりは、精神医学と薬に詳しい私の面目躍如です。

⇒ 無料で読めるメルマガ「自分が好きになる方法」が好評です。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 受講, 日記, , 精神的自由
-, ,

執筆者:

関連記事

「できる人」の時間の使い方

私は、かなり不器用です。 手が遅いです。 しかも気持ちを切り替えるのも超下手です。 よって、普通の人が1時間で出来ることが、2時間も3時間もかかります。 さらに、1度に2つのことをするのが、暴力的に苦 …

ドバイからカイロ、エジプト考古学博物館へ。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

「お金が欲しい」は二次欲求

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は「お金が欲しい」と思っています。 お金を得ると、今よりもっと自由になれるからです。 だから私は、お金が欲し …

年末のご挨拶

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今年も一年ありがとうございました。 2019年もあとわずかですね。 今年1年、皆様はいかがお過ごしでしたか? 私は、仕事では …

本当の貧困とは何か?

こんにちは。 あなたの精神的・身体的・経済的自由を応援する 精神医学と性格心理学に詳しい心理臨床家の竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 私(竹内成彦)は、3つともマアマアです。 図 …

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。