あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

人間関係をしなやかにするひとつのルール

投稿日:

昨日発行したメルマガは、我が生涯、最高に反響が大きかったです。
やっぱ、たまに毒舌、辛口コメントをしたほうが、読者の皆さんの心には刺さるっ
てことかなあ…と思いました。(^_^;)

今日もセミナーがあります。← 参加者として。
今日も無料のセミナーなので、参加するのがとっても怖いです。

面白そうだから申込んだんですけど、というより、
しつこいぐらいFB広告に掲載されていたので、ついポチッとしてしまったのですが、
最後に強烈なバックエンド商品の営業をされるのだろうなあ…と思うと、今から行
くのがちょっと憂鬱です。

じゃ行かなきゃいいのにね。
そうですねぇ、今日で無料セミナーは最後にしようかなあ…。

上記の本には、昨日のメルマガに書いた、欲求論が記されています。
興味がございましたら、ぜひお読み下さい。

人間関係をしなやかにするたったひとつのルール、
それは、相手を外圧で変えようとしないことです。自分が変わることです。

「過去と他人は変えられないのですよ」とカウンセリングの時に言ってやりたくな
ることがまれにありますが、そんな野暮なことは言いません。新米カウンセラーな
らまだしも…。一般論ほど役に立たないことはないですからね。

⇒ よりよい生き方をしたいとおっしゃる方は、どうぞ
 臨床経験が豊富なカウンセラーがいる「心の相談室with」へお越しください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

ネット・スマホとの上手なつきあい方

下記は、兵庫県小野市立中学校の「ネット・スマホ4カ条」です。 シンプルながら、大変に良く出来ている、素晴らしいルールだと思います。 1.夜10時には電源を切る。 2.1日の使用時間は1時間以内。 3. …

オナ禁の効果(性欲をコントロールすること)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   私(竹内成彦)は、愛知県名古屋市で、 痴漢や盗撮やのぞきや露出や下着泥棒や不倫や不特定多数の人 …

掛川マラソンは開催されるのか?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、4月12日(日)に開催される、掛川マラソンに出場する予定です。 無謀にも、フルマラソンにエントリーしまし …

芳香剤代わりに、またリンゴを買いました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

看護のための精神医学

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   9月から毎月1回、 遠見書房のオンライン講習会「心理療法を読み学び使う」に参加しています。 2月は、下記の本が …

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。