あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセリング

長野五輪の銅メダリストが逮捕されました。

投稿日:

植松仁容疑者は、きっと性嗜癖障害者なんだと思います。

どのような性嗜癖を持っていようと、
それは本人の勝手ですが、人様に迷惑をかけるような真似をしてはいけません。

盗撮や痴漢や覗きや露出や下着泥棒という性にまつわる犯罪は、再犯率が非常に高
いです。いくら罰を受けようと、本人が涙を流して反省しようと、周囲がお説教し
ようと、やる人はまた犯行を繰り返し、2度3度と捕まります。

それは、
やめられない癖、依存症、心の病だからです。

よって、人様に迷惑をかける性嗜癖障害は、否認することなく、
心の病だと認識し、専門家の所に行って、しっかり治療することです。

治す方法は、
やらないこと、やらないことを続けることです。

私は、性嗜癖障害については、1,000件近い臨床経験がありますが、それでもカウン
セリングを受ける人は、世の中のほんの一部です。多くの加害者は、捕まった直
後は、「もうしない」「もうする気がしない」等と言い、時が過ぎれば、『のども
と過ぎれば熱さ忘れる』のことわざ通り、過ちを繰り返します。

捕まる前に、また捕まってしまったら、お早めに専門家の許を訪ねたほうが賢明で
す。そして、訪ねたら、勝手に「治った」と自己判断で決めて、治療を中断するの
ではなく、カウンセラーと相談しながら、徐々に来室頻度を減らしていくことです。

私は、今日も、これ以上、卑劣な性犯罪に巻き込まれる被害者が生まれないよう、
犯罪加害者の心に寄り添ってカウンセリングをしています。

性犯罪を繰り返す人も、普段はおとなしい良識ある社会人であることが多いです。
変態とか変質者とか色情魔とか女に飢えている人間という認識は誤りです。

⇒ 性嗜癖でお悩みの方は、どうぞ
 臨床経験が豊富なカウンセラーがいる「心の相談室with」へお越しください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-カウンセリング

執筆者:

関連記事

カウンセラーは儲かりません。

カウンセラーは儲かりません。 真面目にやればやるほど儲かりません。本当です。 売れてるカウンセラーの私が言っているのだから間違いありません。 もしも、カウンセラーで儲かっている人がいたとしたら、 その …

居場所がないと感じる人たち

今日のお話は、 キャラ診断アドバイザー講座でもお話することが多いのですが、 生まれつき、居場所がないと感じやすい人がいます。 その思いは、 愛深き両親から適切に育てられれば弱くなりますが、 愛薄き両親 …

煙草とお酒、どっちがやめるの簡単か?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   こちらの記事は、コチラに移動しました。   ありがとうございます。 2020年3月6日から本格的に始 …

カウンセリングの効果なし。

下記の項目を全部満たす人は、カウンセリングの効果はありません。 ① 話したいことが何もない人。← うまく話せないのとは訳が違います。 ② 訊きたいことが何もない人。 ③ カウンセラーに不信感を持ってい …

子どもたちが学校へ行く4つの理由

ことらの記事は、コチラに移動となりました。 どうぞ宜しくお願いします。   昨日から、スクールカウンセラーとして学校に出勤し始めました。 8年8カ月ぶりの学校復帰です。 教育現場の最前線で働 …

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。