あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

セミナー 受講 日記

角尾幸保 先生から選択理論を学ぶ。

投稿日:2017年11月30日 更新日:

先週の日曜日は、熱田区まで、選択理論を学びに行きました。
午前は座学で、午後からはみっちりロールプレイを行いました。

選択理論のロールプレイは、来談者中心療法のロールプレイとは、全く様相が異な
ります。来談者中心療法では、カウンセラーは、受容・共感を何よりも大切にしま
すが、選択理論では、カウンセラーは、クライアントに内的コントロールに則した
目標を持って頂くことに心を砕きます。

私も、最初はかなり戸惑いましたが、
後半は何とか形になったのではないかと思います。

角尾先生は、何度もロールプレイのお手本を、私たちの前でやってみせてくれまし
た。その姿は、お見事としか言い様がなく、私は深く感服いたしました。指導者は、
こうじゃなきゃいけないかもしれません。

昼休み、
昼ごはんを食べる習慣のない私は、近くの白鳥庭園に散歩に行きました。
紅葉真っ盛りで、たくさんの人が訪れており、賑やかで、また大変に綺麗でした。

過去と他人は変えられない。
この事実を、クライアントにどう、抵抗を感じさせることなく伝えるか?
これが選択理論のテーマではないかと思います。

ちなみに私は、認知行動療法より現実療法(選択理論)のほうが好きです。
全行動を車に例えて説明するあたりは、毎回しびれてしまいます。

⇒ 無料メール講座「自分が好きになる方法」 を、宜しければ、ぜひ購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-セミナー, 受講, 日記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

有意義なお正月の過ごし方、読書と執筆。

今日、 本が3冊届きました。(どさくさに紛れて、自分の本も並べてみました) お正月は、読書三昧と執筆三昧にしようと思っています。 こんな貴重な機会を与えてくれた 衣川さん、小平さん、三木さん、坂本さん …

別府「地獄めぐり」のスタンプ帳

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   3月の16日と17日、九州は大分で、キャラ診断アドバイザー養成講座が開催さ れました。翌18日は、別府を観光しました。4 …

私の知る最強の名古屋モーニングです。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。  昨日は、下記のモーニングを食しました。 味は置いといて、私の知る限り、最強の名古屋モーニングです。 コーヒーとパン、みそ汁 …

愛と恋の違い。「愛の論理」飯田史彦

私と同じ 愛知県出身の藤井聡太四段の活躍が目覚ましいですね。 凄いこと、本当に凄いことだと思います。 私は中学生の頃、 プロの将棋指しになろうと思ったことがありました。 学校中で1番将棋が強かったです …

1泊2日の札幌セミナー旅行

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日と一昨日、土・日の1泊2日で札幌セミナー旅行へ行っていました。 収益のことを考えたら、大成功とは言えないかもしれませ …

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。