あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

人生を変える方法

投稿日:

吉方位旅行、3日目の夜を迎えました。

今日は、世界遺産である石見銀山(いわみぎんざん)の玄関口、
大田市駅をあとにし、松江市に行きました。

 

駅からバスで真っ直ぐ松江城に行きました。
奇跡的に、天守閣で1人になったので、写真を撮りました。

私は、いろんな所へ旅行に行ったことがありますが、
「ここに住んでもいいなあ」と思える所が数カ所あり、
その数少ない1ヶ所が松江市です。

私の住みたい街は、
そこそこの都会で、自然が残り、歴史がある街です。

不便な田舎や人の多い大都会は、住みたいとは思わないです。
名古屋は、ちょっと人が多過ぎるので、理想の住処とは言えないです。(-_-)

 

自分の人生を手っ取り早く変えたかったら、下記のことを実行することです。
1.住む所を変える。
2.仕事を変える。
3.つきあう人を変える。

私がもしも天涯孤独になったら、
ひょっとしたら松江市に住むかもしれないです。

今夜は新見市に泊ります。← 吉方位に長く滞在するためにです。
明日は、倉敷に行って、それから名古屋へ帰る予定です。
今日も最後までお読み下さって、どうもありがとうございます。

⇒ カウンセリングをご希望の方は、
 カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋へお越し下さい。

 
▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

麗しき印税生活

私は、毎月、 アマゾンから数千円のお金と、数千円のギフトカードを貰っています。 ずっとこれは、自分を知れば、もっと楽に生きられる。の印税だと思っていました。 そうしたら、それは実は印税ではなく、アフィ …

カウンセリングとコーチングの違い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、Zoomでコーチングセミナーを受けました。 良い復習になって、大変に良かったです。 こちらの記事は、コ …

運気を磨く、その2

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は、月に1度の病院へ行く日でした。 私は、レストレスレッグス症候群という病気を抱えているので、 ずっと薬を …

人間関係を良くする習慣、人間関係を破壊する習慣。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   人間関係を良くする習慣は、下記です。 1.耳を傾ける。 2.励ます。 3.尊敬する。 4.受け入れる。 5.違 …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご愛顧を賜りありがとうございました。 2 …

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。