あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ダイエット

ライザップでリバウンド。

投稿日:

ダイエットアドバイザーの資格を2つ持っている心理カウンセラーの竹内です。

ここのところ立て続けに、「ライザップでダイエットに成功したが、リバウンドし
た」という訴えのクライアントをカウンセリングをしています。

正しいダイエット方法を知っている私から言わせてもらえば、
ライザップのダイエット法は、リバウンドする要素が満載なので、
リバウンドして当たり前、むしろリバウンドしない人が不思議なくらいです。

こちらから高いコマーシャルのギャラを貰っておきながら、見事にリバウンドした
芸能人の数々が見られます。うーん、これはある意味、背任行為というか、契約違
反じゃないかなぁーと思う次第です。(^_^;)

実は、短期間で痩せるほうが、長期間で痩せるより簡単なのです。
短期間ダイエットは、ダイエットする期間が短くて済むのに、長期間ダイエットは、
長きに渡ってダイエット期間を過ごさなければならないからです。

短期間でダイエットに成功した人の多くは、
達成感を数日味わうと、また元の体重、元の生活に全速力で戻っていきます。

ダイエットに励んでいる人の多くは、世の中に、魔法のような痩せる方法がどこか
にあると信じているらしく、地に足の着いていない、夢物語ダイエットを実践し、
月日を無駄に過ごしていることがほとんどです。

思いつきで1食抜いたところで、
思いつきでジョギングしたところで、あなたが痩せることはありません。

ダイエットは無理なく計画的・科学的に行わなければなりません。

私のカウンセリングルームでは、痩せたいとおっしゃる人には、
耳つぼシールを貼り、食事改善をメインに、生活と運動を見直していただきます。

中には痩せない人もいますが、
私のダイエット指導で痩せられ、それを維持する人は、8割ぐらいです。

興味がある方は、お気軽に私までお声掛けください。

痩せる方法は、たくさんありますが、
良き指導者を持つというのは、もっとも有力なダイエット方法です。

私が推奨するダイエットは、胃袋を小さくし、代謝を良くするダイエットなので、
空腹を我慢するダイエットではなく、健康に綺麗に痩せられます。

(注意)ライザップで見事に痩せることに成功し、それを維持される人も、勿論います。

⇒ 宜しければ、メルマガ「 生きる極意 」をご購読下さい。

 
  

-ダイエット
-,

執筆者:

関連記事

摂食障害者の想い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、やめられないをやめさせるのが得意です。 今まで、酒がやめられない、パチンコがやめられない、 性依存がやめられない等、数 …

もっとも簡単に出来るストレス解消法。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 もっとも簡単に出来るストレス解消法、それは美味しいものを食べることです。 これ以上、簡単に出来るストレス解消法はありません。 …

盗撮などの依存症治療にはパブロック

記事は、こちらに移動させていただきました。 ⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。 ▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!   

水断食(ファスティング)では痩せない!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、過去、何回か、断食をしたことがあります。 最短で24時間ちょっと、最高で3日間です。 目的は、ダイエット …

ダイエットの鍵、間食をやめる方法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私のカウンセリングルームには、 ダイエット目的で通われてらっしゃる方がいます。 ダイエットを成功させるコツは、 …

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。