あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセリング 自由

違いのわかる男

投稿日:

病気と病人は違います。
同じく、不登校と不登校児も違います。
同じく、貧乏と貧乏人も違います。

私は、病気を避ける生き方をしていますが、病人を忌み嫌うことはありません。
私は、不登校をなくそうと考えていますが、不登校児を排除しようとは考えていません。
私は、貧乏を嫌っていますが、貧乏人を蔑むことはありません。

違いのわかる男でありたいと思います。
上記の写真、どうして珈琲なのか? おわかりですよね。(^_^)

精神医学の講演も不登校の講演もお金の講演も、したことがある私です。

あなたも、カウンセリングにいらしゃいませんか?
あなたも宜しければ、ぜひカウンセリング体験をしてみてくださいね。

 
  

-カウンセリング, 自由

執筆者:

関連記事

私が御在所岳に登り続ける理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、超久々の行楽。 恒例の、秋の登山に行ってきました。 今年も御在所岳です。 御在所ばかり登っていますが、 …

死にたいなんて贅沢だ。

「世の中には、生きたくても生きられない人が大勢いる。 『死にたい』なんて贅沢だ。」と言う人がいます。 そうでしょうか? 生きたくないのに一生懸命に生きてらっしゃる人が、贅沢と言えるでしょうか? 生きた …

あなたが痩せない理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、5年以上通ったゴールドジムを昨年の2月に辞めました。 「辞めたら太るのではないか?」という巷の予想とは裏 …

ホテル「ル メリディアン ピラミッド」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 コチラの記事は、下記の本になりました。 ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。 この機会に、ぜひ …

軽井沢、最高のホテルは。

昨日から軽井沢に来ています。 遊びと仕事と休養を兼ねて家内と2人で来ています。 前回7月は車で来たのですが、今回は新幹線で来ました。 このブログは、ホテルのロビーラウンジで書いています。 とてもゆった …

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。