あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱

軽くグーグルペナルティを食らう。

投稿日:

検索エンジンに「カウンセリング 名古屋」と入れると、軽くトップページに表示
されていた私のサイトですが、ここ数日で、3~5ページ目まで追いやられてしま
いました。

これは、グーグルが私に対して、不正を行ったと判断したものであり、結果、私は
軽いペナルティーを食らった格好になっています。(-_-)

このペナルティに関しては、やがて誤解が解け、また数週間後には、私のホーム
ページは、トップページに表示されるようになることと思います。

私にとって、インターネットはなくてはならないもので、私の生活を支える生命線
のようなものです。昔も今も、SEO対策の勉強は欠かしておりません。

私は、SEO対策にもマーケティングにも詳しいカウンセラーです。
お悩みがあれば、ぜひご来室下さい。

 
私は、よく本を読みます。
読む本は、カウンセリングの本とマーケティングの本と小説です。

  先日は、下記の本を読みました。
   

正直、村上さんの本の中に出てくる登場人物には、誰にも感情移入できないことが
多いのですが、村上さんが作りだす世界観には、何故か妙に引き込まれてしまいま
す。今回の本も、とても面白かったです。

⇒ カウンセリングのご依頼は、コチラからお願いします。

 
  

-カウンセラーの憂鬱,

執筆者:

関連記事

自分を変えるレッスン

自分の夢を叶えようと思ったら、 たとえば一流のカウンセラーになろうと思ったら、 ① 生活習慣を改めることです。 ② 健康に気を付け、丈夫な身体を持つことです。 ③ 今以上のカウンセリングスキルを身につ …

精神科医との上手な付き合い方

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、心の病の薬とは、上手につき合っていって欲しいと思っています。 薬は、依存するもでも忌み嫌うものでもなく、 …

有意義なお正月の過ごし方、読書と執筆。

今日、 本が3冊届きました。(どさくさに紛れて、自分の本も並べてみました) お正月は、読書三昧と執筆三昧にしようと思っています。 こんな貴重な機会を与えてくれた 衣川さん、小平さん、三木さん、坂本さん …

お金と愛の運のいい人

私の友人(というのもおこがましいのですが)のサラサまみさんが本を出しました。 お金と愛の運のいい人が絶対やっている「感情を大切にする」カンタン3つのルール という本です。 早速、カウンセリングルームの …

幸せになるお金の使い方

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   私は、平均すると月に3冊ほど本を読んでいます。 面白くない本から非常に面白い本までいろいろです。 そんな中、最 …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。