あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

カウンセラーの憂鬱 日記

プロの開業心理カウンセラーになりたい。

投稿日:

先日、東京へ行って、八巻先生とお話して、意外なことを聞きました。
八巻先生は「八巻先生のようになりたい!」とは、あまり言われたことがないとの
ことです。

えっ! そうなの?
私ごときでもよく言われるのに…。

でも、考えてみれば確かにそうです。私も、憧れはするものの、
八巻先生や古宮先生のようになりたいと思ったことは1度もありません。

 
     
        両先生と私の1番好きな本です。

 
彼らは、大学教授だしベストセラー作家だし臨床心理士だし凄腕カウンセラーだし、
はなっから「なれっこない」ということがわかるからです。

そのてん私は、両先生のような雲の上にいる人ではなく、雲の下にいる人なので、
よく「竹内先生のようになりたい」と言われます。

 
「僕でも竹内さんぐらいにはなれると思って…」
「話を聞くぐらいだったら、僕にも出来ると思って…」
「贅沢言いません。竹内さんぐらいになれればいいんです」
「リストラに遭い、女房からも逃げられ、何の取り柄もないので、
 カウンセラーにでもなろうかと思って…」等など。

上記の言葉は、実際に面と向かって言われたセリフです。(^_^;)

どの方もプロの開業心理カウンセラーに
なるのが非常に簡単だと考えているのがよくわかります。

私は、上記の言葉を言われても、ムッともしませんが、
私のようになれなかったからといって、私のことを恨むのだけはやめて欲しいです。

私のようになりたいと言ってなれなかった人は、私のせいではなく、本人にセンス
がなく、本人の努力が足りなかっただけですから、私に怒りをぶつけるのはお門違
いというものです。

という過去のトラウマがあり、「竹内先生に憧れています。竹内先生のようになり
たいです。」と言って近寄ってくる人が、私は正直怖いです。

「カウンセラーになりたい」とおっしゃる方は、まずはコチラをご覧ください。
あなたの知りたい、開業カウンセラーの現実が赤裸々に書かれてあります。

最後に、「竹内先生のようになりたい」と言われることが多いのは、私が素敵でも
カッコいいわけでも人格者でもないことを、私はよく理解しております。(__)

 
  

-カウンセラーの憂鬱, 日記

執筆者:

関連記事

Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日の記事の評判は良かったです。 どうもありがとうございます。 昨日、書いた記事は、近日中にコチラに移動させま …

脳を守る、たった1つの習慣

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記の本を読みました。 私は以前から、築山先生(脳神経外科医)のファンです。 「脳を守る、たった1つの習慣」とは、まいにち日 …

「麒麟の翼」と「芸人交換日記」

昨日は、地元 名古屋で、キャラ診断アドバイザーの初開催の日でした。 今回は、新たに、詳しく、子どもたちが望んでいる親像と理想の家庭像について、 さらに、生まれつき性格ごとの、不登校になった時の具体的な …

小さな会社の社長の戦い方

私は、プロの心理カウンセラーとして独立開業して22年めに突入しております。 その間、ほぼほぼ専業主婦の家内と、2人の子どもを抱え、それこそ死に物狂いで 心理臨床の仕事をして参りました。 今でこそ、「パ …

ユーグレナの遺伝子解析を受けました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 ユーグレナの遺伝子解析を受けました。 なかなか面白かったです。ただ、私の場合、 意外な発見はなく、大枚を叩いてやった価値があ …

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。