あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

精神的自由

観葉植物を育て、自分を愛する。

投稿日:

自分を好きになる方法・自尊心を高める方法のひとつとして、自分の世話をするというも
のがあります。大切なのは、一貫性を持って自分の世話をし続けることです。


 カウンセリングルームで育てているミニ観葉植物のサンセベリアです。

上記のサンセベリア、今年の1月に買ったものですが、半年で小さな葉が出てきました。
これは思いがけないことで、とっても嬉しく愛らしく感じます。
サンセベリアを育てるコツは、極力、水やりを控えることです。枯らせてしまう原因のほ
とんどは、根腐れですから…。

 
哀しい時、苦しい時、辛い時、失敗した時、自分を慰める術を持っている人は、早めに立
ち直ることができるものです。特に、他人の世話をしても、自分の世話をするのが苦手な
人は、継続して自分の世話をし続けて下さい。

私は、カウンセリングルームで小さな観葉植物を育てています。自分なりに大変に可愛が
っています。観葉植物を愛することは自分を愛することです。あなたも観葉植物を愛し、
育ててみませんか? きっと今より、ほんのちょっとだけ自分のことが好きになれると思
いますよ。

宜しければ、メルマガ「自分が好きになる方法」をお読みください。

 
  

-精神的自由

執筆者:

関連記事

幸せになれない理由

昨日、久し振りにゴールドジムへ行ってビックリしました。 体重が見たこともない数値になっていました。(-_-) 旅行中の飲み食いが祟ったようです。 しばらく節制して、また身体を絞りたいと思います。 誰か …

第2回「ハイヤーセルフの声を聴こう!」が無事に終わる。

昨日、名古屋国際会議場で開かれた、 第2回「ハイヤーセルフの声を聴こう!」が終わりました。 全国から紳士・淑女の皆さん11名(1人欠席者が出たので)が集まりました。 皆さん無事に、ハイヤーセルフの声を …

ジャンボツアーズ倒産?

ひそかに、そしておおっぴらに、英会話の勉強をしていました。 今年の秋、地中海のクルーズ旅行に参加するからです。 スペイン・フランス・イタリア・ギリシャを巡る10泊を周る旅なのですが、船内の 公用語は、 …

キョウヨウ と キョウイク が大切

ありがとうございます。 新刊「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」 キャンペーンは、好評につき、終わらせていただきました。   私のカミさんは、 ときどき、私の仕事を手伝ってくれていますが、基本、専 …

オーラの変え方

私は、心理カウンセラーです。主に心理臨床をやっています。 毎日、面談カウンセリングをやっています。それが本業です。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラーで、 特に「やめられない」をやめさせるの …

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。