あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記 自分を知れば、もっと楽に生きられる。

いざ姫路城へ。

投稿日:

主よ、どうぞ私に与えてください。
変えられないものを受け入れる落ちつきと、
変えられるものを変える勇気と、その二つの違いを見ぬく知恵を。

私の新刊「自分を知れば、もっと幸せに生きられる。」は、
上記に書かれてある、2つの違いを見抜くために必要な知恵が書かれている本です。
宜しければ、ぜひ、お読み下さい。

 
メールを頂きました。
おっしゃる通りです。ご指摘、どうもありがとうございます、
せっかく、書いて、発売したにも関わらず、誤字脱字が多くて、ごめんなさい。

自分一人の校正では無理があったので、お金を支払って人に頼んだのですが、
このような結果になってしまいました。本当にスミマセン。お許し下さい。

 
世界遺産である白亜に輝く姫路城へ、ずっと行きたいと思っていました。
高校生の時に1度行ったきりなので、あれから40年が経ちます。

願望は、強く願えば叶うもので、
姫路市にある学校に呼ばれ、明日、姫路へ行くことになりました。

午前中は講演をして、午後から姫路城をゆっくり観光したいと思います。
とても楽しみです。

まだちょっと先の話ですが、
7月30日(日)開催されるグループワーク・トレーニング
ただいま、参加者募集中です。(^_^)

 
  

-日記, 自分を知れば、もっと楽に生きられる。

執筆者:

関連記事

ヤングケアラーの問題点

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   恥ずかしながら、つい最近まで、 ヤングケアラーという言葉を知りませんでした。 ヤングケアラーとは、「年齢や成長 …

モデルナとファイザー、副反応の比較

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日は、午後から名古屋空港へ行って、新型コロナワクチンを打ってきました。 そして、昨日は、大事をとってカウン …

軽登山の旅

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日は、運動不足解消のため、山登りに行って来ました。 カウンセリングルームを10時ちょっと前に出発して、16時 …

名古屋の夜は早く、博多の夜は遅い。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先ほど、博多から帰って来ました。 無事、セミナーが終わってホッとしています。 参加者は少なかったですが、私、末っ子タイプの理 …

自己肯定感が低い人が増えた理由

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 自己肯定感が低い人が増えましたね。 そんな印象を私は持っています。 以前は、自己重要感とか自尊感情とか言っていましたが、 最 …

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。