あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

精神的自由 自分を知れば、もっと楽に生きられる。

自分を知れば、もっと楽に生きられる。

投稿日:2017年5月26日 更新日:

本日から、
私の新刊「自分を知れば、もっと楽に生きられる。」が発売開始されました。

     

「自分のことをもっと知りたい、他者と仲良くやっていきたい、幸せに生きていき
たい」とおっしゃる方は、ぜひ、この機会にお買い求めください。

この本をお買い求めの方には、お値段以上の様々特典が用意されております。
特典の細かい内容につきましては、メルマガでも紹介させて頂いておりますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

著者である私は、皆様より一足先に、2割引きで購入することが出来ました。
  007.JPG

前2作は、日頃本を読まない人に向けて書いたところがあります。
ですから、読書家の方には、ちょっと物足りない部分があったのですが、今回の作
品は違います。出し惜しみすることなく、思いきり書きました。よって、読書家の
方にも、きっとご満足いただける内容になっているのではないかと思います。

新刊の内容に関して、皆様からのご質問を大々的に承っております。
ご質問がある方は、どうぞコチラへお越し下さい。

 
  

-, 精神的自由, 自分を知れば、もっと楽に生きられる。

執筆者:

関連記事

目標は、スマート(SMART)に。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   最近は、ハックの本を読むことが多いです。   印象に残った点は、 「効果を生む目標設定方法は、スマートに」とい …

軽くグーグルペナルティを食らう。

検索エンジンに「カウンセリング 名古屋」と入れると、軽くトップページに表示 されていた私のサイトですが、ここ数日で、3~5ページ目まで追いやられてしま いました。 これは、グーグルが私に対して、不正を …

脳の疲れとドパミンとノルアドレナリン

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今は飲んでないのですが、一時期、脳内神経化学伝達物質(ドパミン、ノルアドレ ナリン)の伝達を改善する薬を飲んで …

心のクセ(イラショナルビリーフ)

心の良くないクセは、 イラショナルビリーフ(不合理な思い込み)とも呼ばれています。 代表的な良くない思考パターンを下記に列挙したいと思います。 ① 白黒思考 ものごとを「白か黒か」「イエスかノーか」「 …

壮年期にやり残したこと。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   一昨日、発行した

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。